※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

朝、家事をしている最中に旦那が感謝の言葉を欲しいと思っています。感謝の言葉が最近ないことに戸惑っている様子です。

今朝早く起きてゴミ出しして弁当作って洗濯畳んでとか家事してました。旦那はいつも通り起きてきて、ゴミ出し行かんなんねって言ってきたのでもう行ったよって伝えたら雪大丈夫かなーって。まずはありがとうって言って欲しかった。専業主婦だし感謝求めるのも違うけど、朝からありがとうとか最近なくなったなー🥲
こういうときみなさんいちいち言わないですよね笑?

コメント

ママリン

分かります‼️長く仲良く一緒にいれる秘訣ってそういうことの積み重ねですよね💦
うちもありがとう、ごめんねをなかなか言わないです🙄

  • ママリ

    ママリ

    遅くなりすみません😭
    わかってくださり嬉しいです☺️
    いや、本当それですね!大事なことですよね!

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

めっちゃ言いますよ!笑
専業主婦ではないですがめっちゃ言います!
ゴミ捨て行ったけど?とか〇〇したけど??とかせめてありがとうとかないかねー。ありがとうも言えない人のはやらんくていいかねー。とかねぇ?ありがとうは??とか笑

子供は親のことよーくみてるので親が言わななくなったりすると子供も言わなくなりますからその都度旦那にも言ってます。

  • ママリ

    ママリ

    遅くなりすみません😭
    私も言っちゃうので安心しました😮‍💨
    なるほど!そうですね!子供のためにも!ですね🤭

    • 1月21日