※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中に魚が苦手になり、栄養が心配。影響はないでしょうか?

妊娠中魚苦手になった方いませんか?😭
赤ちゃんの発達に必要な栄養が入ってると聞いたのですが‥どうしても妊娠してから魚が苦手になってしまい‥3日に1回程度しか食べれてません😭
発達に影響しないか心配です。

コメント

あーちゃん

私元々魚好きじゃなくてほとんど食べてませんでした😂

今のところ全く影響はありません🙅‍♀️

ねずみ

つわりの時期はご飯もコーヒーもソーセージも匂いが無理でした。。
お産まで、中期の2週間程度を除き、ずっとつわりがありました。
つわりで何も食べられなかったりする時期もありますが、子どもにはなんの影響もなさそうですよ!!
魚一つ食べられなくても、他の食べ物で食べたら良いと思います‼️食べられるものの中で、いろいろ食べましょ!

ママリ

上2人の悪阻の時は全く食べれませんでしたが、超健康ですよ😂重度の妊娠悪阻で葉酸すら飲めなかったですが💦

ママリ

1人目もほとんど食べてないし(特に匂い無理でした)2人目は1回も食べてません!
お菓子食べ過ぎとか、ダメなものを食べすぎは良くないとは思いますが、食べられない分には問題ないと思います😂