
コメント

さらい
4年米食べず、、
もうお手上げでした😢
彼だけには米をあげずに過ごしました

せあら
年齢的な原因もあるかなぁと思います😊
うちも2歳は白米食べない教でしたが😂3歳前後で食べるようになってきました😂
1歳から保育園行ってるので、給食で鍛えられたかもです😂
でも、自宅では未だにふりかけや鮭フレーク、その他ご飯のお供が大好きです😇
-
はじめてのママリ
美味しいもの色々覚え始めたところなので、あるあるなのかもしれないですね😂
成長曲線上の方のデカめ系女子なので栄養は足りてると信じたい🤤笑
4月から保育園なので少し改善されることを祈ります(。-人-。)- 1月16日

りん
時々片足踏み入れる程度ですが、そんな日は味海苔渡して自分で海苔巻きご飯作ってもらいます!
-
はじめてのママリ
凄い!!!
自分で巻き寿司みたいな感じですね😳💖- 1月16日

み
家では必ずスープや味噌汁ご飯されます😇
-
はじめてのママリ
もう食べてくれたらなんでもいいですよね😂😂
- 1月16日

はじめてのママリ🔰
白米食べない教🤣🤣
うちのこは
1歳はふりかけご飯しか!食べなくて
他は何もたべなかったのに
2歳から入信してしまって
現在4歳ですが、
保育園でもたべなくて🤣🤣
うちはオムライスもチャーハンも食べなくて
焼きおにぎりなら食べる時期ありました。
今は食べません🤣💦
-
はじめてのママリ
美味しいご飯覚え始めてるのでそれもありますよね😂
- 1月16日

ふむ
はーい!うちの子も入信してます🤣🤣
オムライスやチャーハン食べるならまだ入門者ですね!笑
何かで見つけておにぎりパーティ、味噌にはまったら五兵衛もち、お寿司、炊き込みご飯、色とりどりの古代米などなどイベント的になら単発で食べてくれるので、もうそれでいっかとなりました😂
ちなみにこちらが諦めると相手も落ち着いてくれたらしく、今では3日に1度くらいはご飯食べてくれます!
-
はじめてのママリ
まだ入門したばかりかも知れません😂😂
炊き込みご飯は食べたり食べなかったりです😱
鮭ご飯とか色々チャレンジしてみます🍚- 1月16日
はじめてのママリ
わぉ(๑°o°๑)
4年!!!
中々の強者ですね😭✨