※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

靴のサイズが14センチでキツい感じ。足のサイズは14.5センチ。0.5センチ上のサイズがいいと聞いたが、15センチは大きすぎるかも。子供に履かせる前に意見を聞きたいです。

靴のサイズについて

いま、靴のサイズが14センチです。靴下はいた状態でちょっとキツい感じです。くつのサイズアップを考えていますがいまいち分からなくて🥲
プラスチックの足のサイズ測るやつで、かかとから親指まで14.5ありました。足のサイズプラス0.5くらいの靴のサイズがいいと聞いたことがあるのですが、それだといきなり1センチプラスの15センチになるので大きすぎるのでは、、とも思います。子供つれて実際履かせたらいいんでしょうけど、いったんここでみなさんの意見を聞かせてください🙇‍♀️

コメント

☺︎

15cmでいいと思います😊メーカーによってサイズ感も違うのでニューバランスなら他の15cmよりも少し大きめですし、細身の靴ならもともと0.5大きめを買ったりもします😊実測14.5なら15か15.5をおすすめされますよ🥹

まろん

うちの下の子も実寸14.5で15cmの靴履いてます!
15cmか15.5cmでもいいくらいだと思いますね🤔

咲や

靴によっては中敷に足の指の位置が書いてあるものがあるのですが、つま先が1cmぐらい余裕があります
中敷が取れる靴は中敷を取って試着してみるといいですよ☺️

はじめてのママリ🔰

実寸14.5位の子供います。最近アシックスの15はもう小さそうです。
ニューバランスの15履いてますがそろそろ15.5に買い換える予定です😊

はじめてのママリ🔰


まとめての返信ですみません💦
みなさんありがとうございました☺️メーカーによって大きさに若干差があるのは知りませんでした😳正確なのはやっぱり子供連れてくのがよさそうですね😂でも事前に情報知れたのでよかったです🥰ありがとうございました🫶