コメント
ママリ
スキルなくて、単価安いのはしたくなかったので在宅ワーク探しましたがしませんでした!
結局できるうちにと断捨離や赤ちゃんがいても大丈夫な部屋作り、せっかく時間あるから料理のレパートリーを増やしてみたり11月に辞めたので上の子にマフラー編んだりしました!
ママリ
スキルなくて、単価安いのはしたくなかったので在宅ワーク探しましたがしませんでした!
結局できるうちにと断捨離や赤ちゃんがいても大丈夫な部屋作り、せっかく時間あるから料理のレパートリーを増やしてみたり11月に辞めたので上の子にマフラー編んだりしました!
「在宅」に関する質問
子連れ同士の再婚に迷っています。1年お付き合いした彼からプロポーズされたのですが、わが子にとって再婚は幸せなのか?悩んでいます。 うちの子と相手のお子さんは年が近く同性なのでとっても仲良しです。よく一緒に住…
本当は在宅できる仕事がいいけど、ないので。。 そこで、みなさんならとりあえずすぐ働けるところ(派遣でも社員でも)見つけてそこで長く働きますか? それとも、自分の条件に合う仕事を見つかるまで数ヶ月さがしますか?…
新卒から入った福利厚生がとても良い会社、辞めるなんて勿体無いとみんなから言われます。 でも産育休を経て復帰して見たら会社の方針が変わり、時短でも責任者になって残業を案に強いられたり(私は帰ってますが) 職場…
お仕事人気の質問ランキング
まゆ
在宅ワークって単価安いですよね💦
確かに家のこともやること色々あるので、バタバタするより早めに取り組んだ方がいいですよね✨
差し支えなければ…妊娠何ヶ月でお仕事退職されましたか?