※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ジュニアNISA廃止後、子供名義で投資信託勧められる。教育資金貯金だが、余った場合の対応に悩む。生前贈与法改正で子供名義検討中。

ジュニアNISAが廃止となったので、子供名義で投資信託をしてはどうかと勧められています。
今ただ教育資金としてちまちま貯め続けてる口座が子供達それぞれにあり、一定額を入れています。
ただ貯めるのももったいないので今更ながら、何かできないか調べ話を聞くと、子供名義での投資信託を勧められました。
この貯金に関しては教育資金として貯めていますが、大学に行かなかったなどで余った場合、本人に渡すつもりはない場合、子供の名義で行ってしまうと子供に余ったお金も渡ってしまいますよね?!💦

※生前贈与の法改正に伴い、父から私にもらっていたぶんを孫(私の子)に渡す話が出ているので子供名義で行うことを考えています💦

コメント

はじめてのママリ

子供さんの名義で投信となると課税口座での運用になりますよね🤔
相続が年間110万位内なのであれば、私なら自分名義のニーサに入れて、非課税で運用します。

子供名義の貯金であれば子供の財産なので一度渡した物は使おうが使うまいが子供の物な気はします💦
法改正されたどの部分が引っかかって生前贈与を孫に変えようと思ったのかが私は気になります🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今までは死亡日以前3年間に贈与を受けた財産は相続税の対象となってだところが7年間に変更となったと、聞いたのですが違うんですかね?!💦
    最大110万✖️7年で770万円に課税となるなら、贈与対象とならない孫に贈与して教育費に充てるのはどうかと案が出たのですが‥💦
    私もまだ勉強中の身で意味不明なこと言っていたら本当にすいません💦

    • 1月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど。いえ、あってると思います🙆‍♀️
    基本的に3000万+(600×相続人人数)は非課税ですが、それ以上になってしまう…ということですね🤔
    ご年齢などは分かりませんが、確かに高額な資産を持っていると15年、20年かかった場合そこから7年の期間を空けるのはちょっと不安かもしれませんね💦

    先のことは誰にも分からないので難しい選択ですね💦
    投信は信託報酬と20%の課税があるという点だけ考慮してご本人が納得できるならアリなのかなと思います🤗
    成人したてのお子様に渡すのが不安であれば親御さんが管理してお子様に適切な時期がきたら渡す…とかでも良い様な気がします‼️

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

子供の口座ですから、子供のお金ですよね。
お子さんが自由に使う事ができますね。
もちろん18歳以上になってからですが。

親が使用してしまうと名義口座と見なされて、孫ではなく子供(相談者)への贈与と見なされてしまうと思うので、生前贈与の関係で贈与するのであれば、余計に子供が使える状態で無ければまずいと思いますね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    18歳になったからとは言え、使わなかったら800万円近くのお金を本人たちに渡すわけにはいかないので少し考えます💦

    • 1月16日