※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

退院後、赤ちゃんの授乳に悩んでいます。ミルクの量や授乳回数、乳首の痛みについて相談。授乳外来までの間、授乳回数の辛さについてアドバイスを求めています。

先日出産からの退院をしてお家での生活2日目です
混合で育てているのですが、退院の際助産師さんからミルクの1日の目安として40ミリを4〜5回と言われましたがなかなか体重が増えていないこともあり別な助産師さんから修正があるかもと声がけがありつつ結局何もそのことに触れられないまま退院しました

いざ赤ちゃんとの生活を始めたものの、初期に乳首を咥えさせる飲み方をさせてしまったせいで私も本人もそのやり方になるてしまい、今はどうにか乳輪を咥えさせるやり方をやろうとしていますがなかなか思うように行きません💦
うまくあげられれば10分飲ませられるのですが、基本5分未満が多くギャン泣きか疲れて眠ってしまい、しかし空腹からすぐ起きてまた泣くを繰り返したりしています😰

そこで母乳+ミルクを入れるとしっかり眠ってくれるようになったのですがネックなのが一日中の目安として言われたら回数で…
夜中なるべく寝て欲しいのもあり夜22時くらいから朝の8時までの間でも少なくともミルクの回数は3回分使ってしまいます…
正直昼間も寝不足なので仮眠できる時間が欲しいためできるだけ寝て欲しい、乳首が痛いので母乳を細かくあげ続けるのも限界です💦

起きていられる時はなるべく母乳のみ回数をあげようとしていますが、ミルクの回数はこれ以上超えるのはダメでしょうか💦
一週間後授乳外来の予定ですが、それまでの間この回数を守るのがとても辛いです…アドバイスお願いします🙇‍♀️💦

コメント

ふう

ご出産おめでとうございます☺️
私も同じ経験しました…
なかなか上手くあげれず痛い、眠たい、しんどいで泣いた事もありました🥺
私は3時間おきにミルクを意識して母乳をあげるのが上手くいかないときは搾乳して保存していました。母乳ならいくら飲んでも大丈夫と聞いていたので欲しがったら温めてあげて、足りないようならプラスミルク🍼って感じでした。助産師さんの言う事も参考までにして気にし過ぎずで大丈夫だと思いますよー⭐️私の友達はミルク20増やしたりして試してました🤭
参考までに…♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜分遅くの相談だったにも関わらずご回答ありがとうございます😭

    涙が自然と流れ出ますよね、不甲斐ないとか悔しいとか辛いとか…
    搾乳機まだ購入してなくて、調べてみます…!

    ご友人さんも色々チャレンジなさってるんですね!
    私もちょっと回数増やさせてもらおうかな…
    お返事本当にありがとうございました🙇‍♀️

    • 1月16日
  • ふう

    ふう

    周りの意見は参考までに体重増えて元気なら大丈夫✌️って私は考えてました✨✨
    新生児期すぐに終わっちゃうので楽しみながら頑張ってください💗

    • 1月17日