
コメント

はじめてのママリ🔰
月齢違いますが7倍がゆオエオエするのでまだペーストです🤣
一生ペーストな訳じゃないのでそこの子ペースでいいと思いますよ😊

ままり
うちもみじん切りくらいの大きさです😣(もう今週10ヶ月になりますが💦)
そして5倍粥も食べにくそうで7倍粥に近いもの食べてます🥲
おえってされるとびっくりしますよね😭
-
かすみ
ありがとうございます!
やはり、その子のペースなんですかね😳
おえってめっちゃします😭- 1月15日
-
ままり
かなぁと思ってます😅💦
食べてはくれるし、私も安心して食べあげられるのでゆっくり行こうと思ってます😊
同じですね😭
もう少ししたら9ヶ月からのベビーフードで試してみようかなぁと考えてるところです(>_<)- 1月15日
-
かすみ
私も一回だけ、9ヶ月の大きさで試してみようかなと
思っています!
嗚咽なくお互いにたべられるといいですね🥹- 1月16日

はじめてのママリ🔰
月齢はあくまでも目安なので、食べにくそうならその子に合わせた形状で大丈夫です!
私も焦って大きくしすぎた時期がありましたが、YouTubeとかで2歳の子が唐揚げ食べてるのを見て、「遅かれ早かれ唐揚げ食べてくれる日は来るんだろうな」と思いながらやってたら気が楽になりました😂
-
かすみ
子供のペースでやっていきたいと思います!
ありがとうございます!- 1月18日

さくらんぼ
うちもまさに同じで2日前にママリで相談したばかりの相談内容です😳✨
昨日、行政の離乳食講座に参加して個別で歯科衛生士さんと保健師さんに食べるところをみてもらった結果、
口の中で微塵切りが広がりすぎて食べにくいのではないかと指摘されました。
むしろクタクタに煮た野菜を一口大にしてみるようにアドバイスされ、今朝にんじんとカブをあげたところスッと食べて驚いたところです💦
まだ1回のみでうちの娘の例ですので、該当するかですが参考に☺️
-
かすみ
なるほど!!!
うちもやってみます!!
ありがとうございます!- 1月18日
かすみ
ありがとうございます!!