※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘がゆさゆさと動くことに心配しています。この動きは普通のことでしょうか?

生後6ヶ月になったばかりの娘を育てています。
最近ずり這いが少しだけできるようになり、
同時にハイハイの練習のようなものもよくやっています。

お尻をあげてゆさゆさ前後に揺れる動きですが、
ずーっとやっています。それもわりと激しめです😔
寝る前もずっとやっていて、心配になるぐらいです。

あと、普段からバウンサーに乗せているせいか、
仰向けにすると足もビヨンビヨンとよく動きます。

いままでは元気だなぁ、運動神経が良いのかなぁと
前向きに捉えていましたが、今日夜寝る前にギャン泣きし、(いつもはベビーベッドにおいたら勝手に寝てくれます)
こちらも心配になるレベルでした。
その時もギャン泣きしながら体を前後にゆさゆさ、、、

このゆさゆさの動きはよくあることなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも今毎日何回もそのゆさゆさやってます!!
ずり這いも少しだけって感じです☺️

ハイハイの練習してるのかな、もうすぐできそうだなって思って見てます🥰

  • ママリ

    ママリ

    同じで安心しました😮‍💨
    明日からも温かい目で見守りたいと思います🤭笑

    • 1月15日
しろ

ゆさゆさとは腕は伸ばしてお尻の運動?みたいに前後にワンツーワンツーみたいなことでしょうか?

だとしたら、うちの子もその時期ずーーーーっとやってました!
今1歳2ヶ月ですが元気にめちゃくちゃ歩いてます!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    おそらくそれです!
    ハイハイの姿勢で頭方向とお尻方向にゆさゆさです!
    どの赤ちゃんも同じなんですね🥺安心しました💕

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

よくやりますよ〜‼︎
ふりふりしてる時もあって可愛い〜頑張れー‼︎‼︎ってみたました。
うちの子は2.3週間くらいでハイハイ1歩がでました。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます💕
    同じで安心しました🙆‍♀️
    私も明日から応援します📣💕

    • 1月15日
息子大好き

あれハイハイの練習だったんですね。うちの子もたまにしてますが、めちゃスローなので、頭重くてよろけてるのかなと思ってました😅

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます💕
    体幹を鍛えてるらしいです🤔

    • 1月16日