※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひぃママ
ココロ・悩み

仕事とプライベートの切り替えが難しいです。仕事での不安が家庭に影響しています。以前はリセットできたけど今は難しいです。どうやって切り替えたらいいでしょうか。

皆さん、仕事とプライベートの切り替えってどうやってますか?😢
数ヶ月前から責任ある仕事を任され、先月に引き継ぎが終わり今月から全て一人でしているのですが、帰宅後も「あれミスしてないかな…」「あれは大丈夫だったかな…」とずっと考えてしまいだんだん不安になってきて心に余裕がなくなり、子供たちにも優しく接する事が出来なくなってきています…😢
出産前は帰宅後に少しだけ寝たり、好きな事にのめり込んで気持ちをリセットしてましたが今は帰宅後も家事育児が待っていて気持ちがなかなか切り替えられないままプライベート突入って感じでツライです💦

コメント

ママリ

私もつい最近までそうでした。

自分今キャパオーバーなんだな、と気づいたら少し楽になりました。

仕事も育児も100%やってたらそりゃあキャパオーバーになるよな〜って言い聞かせてます。

足して100%ならそれでいいかな、なんならそこまで頑張らなくてもいいよなと肩の力を抜くようにしてます😄

  • ひぃママ

    ひぃママ

    お返事ありがとうございます✨
    本当にキャパオーバーで、旦那にも突き放されたようで今泣きそうです😢
    もう少し肩の力抜かないとダメですね…本当もう全てから逃げたいです😢

    • 1月15日
しぐれ🔰

私もひぃママさんと同じく切り替えられないで困ってます。

私は、本や漫画読んでる間だけ仕事のことを忘れられるって言う感じで、自分で舵取りできなくなってしまっています。

本や漫画ずっと読んでると、育児できないし…。でも、それらがないとずっと仕事を考えてしまうし、と苦しい状態です。

  • ひぃママ

    ひぃママ

    お返事ありがとうございます✨
    遅くなってしまって申し訳ありません💦
    そうなんですよね…仕事と家事育児の両立って心身共にキツイですよね…😣
    皆さんどうやって気持ちの切り替えしてるんだろう…🤔

    • 2月22日