![梅の花](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児と仕事の両立に悩んでいるワーママさんが、自閉スペクトラム症疑いの長女のため仕事をセーブしたいと上司に相談したい。会社は仕事を増やそうとしているが、減らしてほしい状況。県から認証受けている会社なので理解してもらえるか不安。
ワーママさんに質問🙋♀️
育児と仕事の両立に悩んでいて、仕事をセーブしたいなぁって言う時、上司に相談したことありますか?
どう伝えたら良いか悩んでいます。
わたしは10月から常勤扱いになりましたが、長女が自閉スペクトラム症疑いで病院の診察や小児リハビリを受けており、情緒不安定になると癇癪起こして自傷行為(寝転んで足を床に叩きつけたり、擦り付けたりして皮がむける場合によっては出血する)があるため、仕事をセーブしたいと申し出ようと思っています。
会社側は更に仕事を頼もうとしているようですが、こちらは仕事を減らしてほしいと頼みたい(^◇^;)という状況です。
ただ、はぐくみ支援企業として県から認証受けている会社ですから、ある程度は聞いてもらえるかと思っています。
- 梅の花(3歳4ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
元々短時間勤務でしたが、さらに時間を短くしてもらいました!
お給料はそのままで、仕事量を減らすってできないので😅
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
あります!
うちの会社は月に一回、今後のキャリアも含めて上司と話をする時間が必ずあり、その際に、子育てとの両立が難しいので、別部署に異動させて欲しいという旨と今思っていること全てありのままに伝えました💦
具体的にどの業務が負担でこの業務はここまでしか時間内にできない、育児も何が大変なのかなども話したと思います。
-
梅の花
回答ありがとうございます(^-^)
ある程度お伝えして大変さ分かって頂く必要ありますよね。- 1月16日
梅の花
そういう時って子供の事で色々あって…みたいなことも話しましたか?
はじめてのママリ🔰
私は子供に色々あったわけではないので言いませんでした!
下の子が保育園に慣れるまでってことでお願いしました。
梅の花
なるほど。
それを聞いてくれる職場なら助かりますね。
実際、仕事料減らしてみてワークライフバランスは改善しましたか?