
コメント

はじめてのママリ🔰
クロス取引ですが、すかいらーくやトリドール、クリエイトレストランツは人気ですね☺️
マクドナルドはだいぶ高くなってしまいました💦
はじめてのママリ🔰
クロス取引ですが、すかいらーくやトリドール、クリエイトレストランツは人気ですね☺️
マクドナルドはだいぶ高くなってしまいました💦
「お金・保険」に関する質問
知り合いに保険屋がいるメリットはなんですか? 私は母の知り合いの保険屋で生命保険と任意保険、娘は生命保険、旦那は医療のみ入ってます。 旦那が保険嫌いで医療も説得して入らせました。 保険の見直しが来ていて内容見…
夫がお小遣いの範疇超えて、使ってしまっていて頭を悩ませます。 お小遣いは元々、2万くらいでしたが35000円使っており、今月は四万近く使ってしまってます。。 カードは本人に管理させるべきでしょうか? 今、私しか見…
夫から ・生活費として渡している分を一万円減らしたい ・自分で自由に使えるお金が少ない、ほぼない ・妻は無駄遣いや不透明なお金(主に子供服)が多い と言われました。 私は生活費はもう少し欲しいと思っていたし、子…
お金・保険人気の質問ランキング
ゆりひめ
ありがとうございます!
クリエイトレストランツは気になってました!クロス取引もしたいのですが難しくないですか??
はじめてのママリ🔰
慣れてしまえばただの作業ですよー☺️我が家はもう3-4年やってます。だいたい200-300万を回してます。閑散期もありますが、多い月は10銘柄以上は取れますよ!
今は日本株全体的に高いのでクロスでお試しして、どうしても欲しい銘柄のみ自分が決めた株価を下回ったら買う、でいいと思います❣️
ゆりひめ
えーすごい、めっちゃ教えてほしいです🥹笑
ちなみに新ニーサでクロスってできるのでしょうか?
なるほどですねー!クロスでお試ししたいのですがやり方がわからず。。証券会社はどこですか?
はじめてのママリ🔰
クロスは日興証券一択ですー!
ニーサでやる意味はないと思います、、
クロス取引に詳しいインスタグラマーさんフォローして、真似するのが一番です。
最初は在庫がいつ出るとか、多分全くわからないので😅
ゆりひめ
やはり日興証券なんですね🥹
私今楽天証券なんで証券会社作るとこからスタートですね😅
ニーサでしたい理由は利益が出たら(クロスだと利益とか?ないと思うが)社会保険の扶養旦那のに入ってパートしてるんでややこしいことにならないかな?と不安なんですよね🥹
でも利益もなにもないてすよね、、?笑
インスタグラムとかで勉強されたんですね!参考にします!