![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
3人子供いますが教育費は奨学金でなんとかしてもらおうとは思いつつなるべく貯めてあげたいなとも思ってます。
ただ収入低いので3番目が幼稚園入ったら働こうと思ってます🙌🙌
![ゆい(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい(27)
高校までは月々の給料から、大学までに1人1000万を目標(大学行くか分かりませんが…地方なので下宿する可能性も高いので…できれば県内国立に行って欲しいな😂笑)
子どもは5人の予定です😌
![もかママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もかママ
うちは年140万は貯めてるので、大きくなるまで、それは出来るだけ使わない予定です。
車は買い替えがあるので、全く使わないのは出来ないけど。
あとは、下の子が大きくなったら、パートに出ようかと。習い事などさせるにもお金かかりますもんねー😅
あぁ、宝くじ当たらないかなー!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございました☺️
やはりお金の問題は大きな問題ですよね💦
うちはパパと義兄2人だけで予備校代やら一人暮らしのお金やらで大学費用だけで1億以上かかっているらしく、そんなんなったら破産だと思っていました😭笑
皆さんのお話を伺い、私も働きつつ、奨学金借りるとしても親負担とかにしようかなと思いました😳老後資金も心配ですが😭
コメント