※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そうちゃんママ
子育て・グッズ

離乳食のタイミングについて悩んでいます。息子が夜寝るのが遅く、テンションが高くなってしまい、疲れています。離乳食の時間を変えるべきか迷っています。アドバイスをお願いします。

今、6ヶ月の息子の離乳食で悩んでます。

今週から2回食にしたのですが、寝かしつけに約3時間かかってしまいます。
今までは寝室を暗くし授乳してたらそのまま寝てくれでたのですが、今は授乳後めちゃくちゃテンションが高くなり、今から寝る雰囲気が全くありません。
私も疲れるし、お風呂にも入れないので途中で旦那と交代するのですが、相変わらずテンションMAXでその後ギャン泣きです。

その後、抱っこ紐で抱っこし泣き疲れて寝る感じがこの1週間です。

息子はあまりお昼寝もしません。

なので、私も正直しんどいです。ほとんど休めません。
この投稿も授乳中に書いてます。

息子の離乳食は1回目は10時半、2回目は18時ぐらいです。

起床は7時半
お風呂はだいたい19時
寝かしつけ20時半ぐらいです。

やはり2回目の離乳食をもう少し早くした方がいいのでしょうか。

同じ月齢の方、先輩ママさんで同じような経験をされた方、何アドバイスがあれば教えて下さい。

コメント

まむもり♬

ミルクは上げてるのでしょうか?

  • そうちゃんママ

    そうちゃんママ

    お返事ありがとうございます。

    母乳だけです。

    • 3月11日
☆★

ホットカーペット使ってますか❔😃

床が暖かいと子供、くたっと寝ちゃいます😃

  • そうちゃんママ

    そうちゃんママ

    お返事ありがとうございます。

    ホットカーペット使ってます。
    でも赤ちゃんにはあまり良くないと思い、息子には使ってませんm(_ _)m
    お子様、よく寝てくれるんですか??

    • 3月11日
  • ☆★

    ☆★


    よく寝てくれますょ😆

    ホットカーペットの上にカーペット、お布団、シーツ、今治のバスタオル2枚敷いた上に寝かせています😁

    • 3月11日
  • ☆★

    ☆★


    電磁波カットのホットカーペットも売ってますので検索してみてください🌠🙆

    • 3月11日
  • ☆★

    ☆★


    少なくて1時間、多いと3時間寝てくれます😁

    今も寝てます🌠

    あと赤ちゃんが寝る音楽を1日中(夜中は小さくして)かけてます😉➰💕

    YouTubeで

    赤ちゃん 寝る 音楽

    で検索して、上から5~7コ目位のディズニーの女の子が目をつぶって眠っているオルゴールの音楽がオススメです🎶

    • 3月11日
  • ☆★

    ☆★


    あと寝せる時は日中でもカーテンは必ず閉めて暗くしてあげてください🌠

    • 3月11日
  • そうちゃんママ

    そうちゃんママ

    いろいろと教えて頂きありがとうございます*ˊᵕˋ*
    参考にしてこれから実践してみようと思います!!
    ありがとうございます♪

    • 3月11日
  • ☆★

    ☆★


    頑張ってください🌠✊😃✊

    • 3月11日