![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ココアやチョコの摂取量について心配ですか?過剰摂取は避けるべきですが、専門家に相談することをお勧めします。
最近こちらで、妊娠後期のポリフェノールの過剰摂取は良くないとよく見かけます。
ココアやチョコが大好きで、ずっと摂取してきたのですが、大丈夫なのでしょうか😥?
ココアは一杯、チョコはアルファベットチョコを多くて5個くらいとかだと思います💦カフェインは気にしていたので、多くてもそれくらいだったかなとは思います。
チョコパイやアルフォートなどもよく食べていましたが、やめておいた方がいいのか😢
調べたらココアは10杯以上飲まないようにって出て来たので、よっぽどの過剰摂取がダメなんだと思うのですが、、、。
ここで大丈夫か聞くのは専門の方々じゃないというのは分かっていますが、どう思われますか?
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント
![ひなまるママ(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなまるママ(27)
気にせず飲んでましたし、食べてましたよ😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
過剰摂取にならなければ問題ないと思って私も気にせず食べたり飲んだりしてますよ😌
ただ血糖だったり、体重管理に響いてくることと、自己責任の範囲内になってくるので必ずしも大丈夫!とも言い切れないのも確かです🥹
お医者さんに聞くのが一番かなぁと思います😌
-
はじめてのママリ🔰
過剰摂取って結構な量ですよね😣
今のところ他の指摘もないので程々にしつつ過ごそうと思います!
ありがとうございます!- 1月15日
はじめてのママリ🔰
気にし過ぎても良くないですよね😣
ありがとうございます!