※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
妊娠・出産

新生児の部屋着について、暖房と加湿器を使用中。手足が冷たいとき、お腹と背中が暖かければ大丈夫か心配。初マタで情報に戸惑い中。

1月生まれの新生児の部屋着について
暖房23℃と加湿器2台付けっぱなしで、
短肌着➕長肌着➕コンビドレスで過ごしてます。
薄めのバスタオルもかけてあげてるのですが、暑いですかね😭
手足が冷たすぎる時があって心配なのですが、お腹と背中が暖かったら大丈夫ですか?
初マタということでいろんな事が心配で調べまくってるのですが、いろんな情報が出てきててんやわんやです😭😭😭

コメント

あーちゃん

暑そうな気がします🥺
赤ちゃんはすごく暑がりなので💦
うちの子は肌着一枚だけで過ごしてることもあります!

はじめてのママリ🔰

室温はどのくらいですか?
湿度もあまり高すぎても良くないのかなと思います。
加湿器は1台で大丈夫だと思います。室温は20度暑がりな子は18度くらいでも大丈夫です。
お腹と背中が暖かかったら大丈夫です☺️

  • みみ

    みみ

    室温計がまだなくて室温が分からないんです😢
    室温計用意できたら室温しっかり重視しようと思います!

    • 1月15日
ソル

赤ちゃんは手足で体温調節をしています。手足の血管を収縮させて、体の中の熱が外に逃げないようにしているとのこと。

ですから手足が冷たいのがふつうなので大丈夫だと思います😊

うちも室温は23〜25度くらいにしてます。(産院の新生児室の室温が25度でした)

  • みみ

    みみ

    よかったです😭昨日から手足握って暖めてあげてました😢

    • 1月15日
はじめてのママリ

うちも室温22〜23℃です☺️
加湿器は部屋の広さにもよるので、適度な湿度が保てているのなら1台でも2台でも良いと思います🙌🏻
衣類と掛け物は汗ばんでいないようなら今のままでも良いし、心配だったら肌着を1枚減らしても良いと思いますよ☺️

  • みみ

    みみ

    湿度保ててると思うのでこのままでいこうとおもいます😢
    少し心配だったので肌着1枚減らしてみました😭汗かいてないかこまめにチェックします!

    • 1月15日