※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳8ヶ月児が体調不良で食欲がなく、おやつだけ欲しがる。食べ物を用意しても食べないが、おやつは欲しがる。医師は脱水に気をつけるよう指示。おやつだけでも与えた方が良いか相談。

体調不良でご飯を食べず、おやつだけ欲しがります。

1歳8ヶ月児を育てています。
ふだん、野菜はあまり食べませんが、肉・魚や麺・白米などの炭水化物はよく食べます。
昨日から咳と発熱があり、体調が悪いからか何も食べてくれません。
ただ、おやつのバームクーヘンだけは欲しがります。

食べやすい果物やお粥に始まり、普段食べてくれるパスタや納豆ご飯など様々用意しているのですが、一切食べてくれません。
でもおやつは欲しがります。

小児科には脱水だけ気をつけて、と言われ、おやつはほどほどにと言われているので、飲んでくれる水と牛乳は摂らせていますが、
もう丸一日、ほとんど食べていない息子が心配です。

おやつを見ない限り食べたがらないので、お腹が空いていないのでしょうか。
バームクーヘンだけでも食べさせた方が良いのでしょうか。
アドバイスいただけますと幸いです。
よろしくお願いします。

コメント

🫶🏻

熱があって食欲無い時はお菓子でもアイスでもなんでも食べれるのあげてます😌何も食べない方が心配ですしバームクーヘンだけでも食べさせた方がいいかと🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    食べれるものだけでも食べさせた方が良いですよね…
    いつも見境なく食べる果物すら見向きもせず、、、
    バームクーヘンも興味なくなってきたので、いよいよ食べられる物を探すのが大変かもしれません……
    水分だけしっかり摂らせて、乗り越えたいと思います。

    • 1月15日