※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2人育児で幸せを感じられない状況。辛さが増し、3人家族の幸せを懐かしむ。2人目出産の決断を後悔し、自分に限界感じる。辛さが続くなら死を考える。同じ気持ちの人はいるか。どうしたらいいか分からない。

2人育児の幸せを感じられるのはいつなのでしょうか。

2人目を出産してからずっと苦しいです。
心に余裕が全くなくて、辛い苦しいが100倍くらいになりました。
嬉しいとか幸せがマイナスになりました。

私がおかしいんだと思います。
家事育児、夫や母にも頼っています。
それでも3人家族の時の方が幸せだったと感じてしまいます。
3人で笑ってた時に戻りたい。
2人目を悩みながら踏み切った自分が許せない。
自分には子ども1人で精一杯なのに。

今を耐えればこの辛さはなくなるのか、
今を耐えたとしても3人の時には戻れないのだからずっと辛いのか。
2人目の子の事を心から愛おしいとか大切とか思ってあげられません。
この辛さがずっと続くのだとしたら、
死んでしまった方がいいのではないかと思ってしまいます。
こんな気持ちやっぱり理解してもらえることって難しいですよね。
私みたいな感情になったことのある方はいないですか?
もうどうしたらいいのか分からないです😢

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ下の子は乳児ですか?
文章読んだ感じ産後のメンタル不安定だと思います。

私も2人目産まれた時は、上の子が可愛くて可愛くて💦
下はとりあえず死なないように飲ませて、あとの時間は全部上の子!泣いてても上の子!(上の子優先神話もあって)

明確に幸せを感じられるのは2人で楽しく遊び出した時だと思います。あと、上の子2〜4歳くらいですかね?違ったらすみません。うちはそうだったんですが、その頃ってとってもかわいいです。下の子が2〜4になったときは本当にかわいかったです。その子がどうというより、兄弟育児はどっちかの方が可愛い時期がある、と思っていた方が楽だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😢

    下の子は10ヶ月。上の子が4歳です。
    私みたいな人間が2人も育てられないと恐怖心がすごいです。
    2人産んでしまった。子どもが可哀想。もう人生終わった。と言う風に感じます。

    兄弟育児。とても辛くないですか?
    1人だけに注力できなくて、どちらかに差ができると言うことも怖いです。
    どっちかの方が可愛い時期がある。
    色んな事を深く考えてしまって苦しくなってる部分があって。
    そこから抜け出す方法がなかなか見つかりません。
    ママリさんはどんな心持ちで2人育児をされていますか?

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ズレてたらすみません💦
    子どもに愛情を注いでくれる人はお母さんだけではありません。同じだけなんて物理的に無理なんです😔

    私の偏見で話しますが、下の子は心配ないです。いろんな人が可愛がってくれますし、何より上の子が可愛がってくれます。(直接的に愛情たっぷりとかでなくとも、ティッシュとってくれたり、転けたら大丈夫?と言ったりで充分)
    食べ物に差をつけるとか、目に見えてわかる差別をしない限り、下の子は愛されて育った〜💓となります。
    ただ、上の子はどれだけ愛情込めて育てても「下の子ばっかり!」となります。ほんと、なんで?と思うくらいお姉ちゃん優先で叱られたこともないレベルで大事にしてるのに、いいます。意味不明です😇
    1人を見ていると言うより、2人を育ててるんです。お母さんが子供の人生なんて背負ってないですよ😊勝手に育ちます✊🏻

    私の心持ちは「子どもは1人の人間。親がその子の人生を左右できるなんてかいかぶりすぎ。親がやることは、いつか1人で生きていけるような人間に育つよう、手助けをすること」です。それは愛がないとできないと思っています。

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ママリさん、ありがとうございます😭
    ママリさんのコメントを読んで気持ちが少し軽くなりました。
    私だけが注いでいるわけではないですね。
    愛情は色んな人にかけてもらっていいんですよね。

    子ども達の人生が、私にかかってるとすごく重く重く捉えていました。
    だから、こんな自分が2人も…と自分を責めて苦しくなって。
    でも、子どもは育っていくんですね。
    手助けをする。

    その心持ち私も忘れずにいたいです。

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

なにもおかしいことはないですよ!
私も2人目が生まれた時は上の子の赤ちゃん返りもあり、自分の中でパンク状態でした。
可愛いとは思えても、ひとりになりたいとか逃げ出したい気持ちでいっぱいでした。
1人目はわりと育てやすかったのに対して次男が手がかかる子だったのもあると思います。。
でも下の子と意思疎通が出来るようになってから下の子に癒されると思う時間が少しずつ増えてきました。
ご主人や実家のお母さんに頼れるのであれば、一泊とかでビジネスホテルに泊ってゆっくり休養したり、気持を休める環境を作るのもいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😢

    下の子の成長と共に気持ちも変化していってほしいと心から思います。
    今、下の子に対して苦手意識がどんどん膨らんでしまっていて、このままじゃダメだと思いながらも
    苦しくて仕方ないです。

    ママリさんは辛い時期、どのように過ごしていたのでしょうか?
    できる事を淡々とこなしていたのでしょうか?

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上に書いたように、私も実家の母に協力してもらいビジネスホテルに一泊で泊まったり、自分の気持ちを落ち着かせる時間をもらってました。
    ただ、夫は仕事が忙しく、実家も県外なので頻繁に頼ることは難しく、子どもたちの安全だけ確保してトイレやクローゼットにこもって泣くことも多かったです。
    淡々とこなすだけの日が続いたのも事実です。
    元々子どもが苦手なのもあります。
    我が子を出産して、子どもってこんなに可愛いんだと思えましたが、やっぱり母親に向いてなかったと落ち込むことがつづきました。
    今でも頻度は減りましたが月一くらいでクローゼットにこもることもあります。
    主さんのお子さんがおいくつかわかりませんが、子供の成長とともに少しずつ環境も変わって気持ちも追いついてきた感じです。
    終わりが見えないから不安ですよね。
    「子どもたちが元気に生きてるんだからそれだけで母親としては100点よ」と母に言ってもらい、少し気が楽になったことがあります。

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。

    ママリさんも辛い時期を過ごしてきたんですね。辛かったですよね。
    コメントしていただいて、私の他にもこの気持ちを抱えながらも頑張ってきたお母さんがいたんだと思うと、孤独感が和らぎました。

    子どもの成長ととも変化していったんですね。
    私も重く重く捉えずに、日々を過ごしてみたいと思います。

    ありがとうございます😭

    • 1月16日
deleted user

下のお子さんが、まだ1歳未満とかでしょうか?💦
もしくは上のお子さんもまだ小さくて、2人に手がかかっている感じでしょうか😔
そして全然おかしくなんかないですよ☺️

そのころはまだまだ大変でした。
上の子のことをしながら、下の子のお世話。もうホントに必死で。
私はどちらかというと1人目のほうが大変で、こんな大変なの自分だけだろうなとか、もっと楽しそうに育児してる人をみて落ち込んだりもありました。
おそらく産後のメンタルでちょっと不安定になってたのかもなって今になって思います。
大丈夫です!💪
あっという間に子どもは成長して、するといつの間にか自分の気持ちにも少しずつ余裕が出てきます。
今以上にもっともーっと周りに頼ったっていいんです!✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😢

    下の子10ヶ月です。
    上の子が4歳です。

    10ヶ月間ずっと辛いので、私に何か問題があるような気がして。。
    これから2人育て上げることがこんな私にできるのかとまた不安が大きくなります😢

    大丈夫ですと言ってくださり、話を聞いてくださりありがとうございます😢

    • 1月15日