![ななな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイレトレーニングについて、息子にアンパンマンの補助便座を使うか、はしご付きの補助便座を使うか悩んでいます。どちらが良いでしょうか?他にオススメのアドバイスがありますか?
トイレトレーニングについてなんですが、
あたたかくなってきたらゆるーくトイトレをスタートしようと思ってるんですが✨
うちの息子はアンパンマンが好きです。
アンパンマンの5wayの補助便座にするか、
はしご付きの補助便座にするかで迷ってます。
やっぱり、アンパンマンの方が興味を示してくれるんでしょうか?
または、アンパンマンの補助便座を購入して
はしごだけ別で購入して、一緒に使うことってできますか?
どちらかの補助便座を使ったことある方、
またははしごだけ別で後付けして使ったことある方、
他にオススメ等ある方アドバイスお願いします!
- ななな(1歳4ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
![桜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
桜
我が家は便座はシンプルな物にしました
ベビービョルンの便座は自分でセット出来るし楽でしたよ
ハシゴタイプは掃除が面倒っぽくてやめました
ななな
コメントありがとうございます(^O^)!
参考にさせていただきます♫