※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレを始める際の体験談や、トイレの雰囲気について教えていただけますか。必要な道具についても知りたいです。

トイトレってどんな風に始めましたか?

また、トイレの中の雰囲気変えたりしましたか🤔?子どもがそもそもトイレ怖がってなさそうなら必要ないですかね?

2歳の男の子、最近「○○もしたい」とトイレについてくるため、初めてのトイトレを始めようと思っていて…
こんな風に始めたよ〜とか教えていただきたいです🙇🏻‍♀️

踏み台、補助便座、パンツは購入予定ですが、他に必要なものありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

夜はおむつでしてますか?もし朝までしてないようだったら、朝一座らせてみると出来る確率高いですよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど😳お風呂上がりに夜用オムツ履かせちゃって、それからごはん食べてそのままなので、夜はしてます!
    寝る前にオムツチェンジしてみて様子見たらいいですかね🤔

    • 7月1日
ままり

それ以外には買ってません😊
まずは座らせる→排泄してみる→時間を決めて連れていくの順で進めました!
なかなか行ってくれなかったのでご褒美シール貼るようにしたら自分から行ってくれるようになりました👏🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    時間を決めるんですね!その子それぞれだとは思うのですが、大体どれくらい感覚空けて連れて行っていましたか🤔?
    ごほうびシール、やってみます〜!!

    • 7月1日
  • ままり

    ままり

    今は1時間に1回目安に連れて行ってます😊

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    結構こまめに連れていく感じですね😳!
    今はおうち時間も長く、気持ち的に余裕があるので始めてみようと思います…!外出の時はどうされていますか?

    • 22時間前
  • ままり

    ままり

    外出の時はまだオムツ履いてます😌

    • 17時間前
ママリ

逆にパンツ使いませんでした!
オムツのままトイレに行くようになり、全く濡れなくなったので卒業みたいな感じだったのでラクでしたよ
パンツはやっぱり必要だなと思ってからでもいいかもしれません🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それ、めちゃくちゃ助かりますね〜🥺✨️
    掃除・洗濯がないなんて、、大助かりですね!うちもまずはオムツのままチャレンジしてみます!

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

まずは一緒にトイレに行くことからですかね☺️
自分のトイレの時に連れて行って、こうやってするんだよ〜と見せました。

座ってくれそうなら座らせたり。私はオムツ替えのタイミングで座らせてました。

それに慣れたら、定期的に連れて行って(朝起きた時、お出かけ前、お風呂前、寝る前など)、たまたまトイレでオシッコ出来たら、後は早かったです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まさに、私や夫のトイレの時についてきていて…😂鍵閉めると怒られるので、そのまま放置して「ちっち?」とか聞かれながら用を足していたのですが笑、ついに「○○(自分)もしたい」と言い始めたので、重い腰を上げました💪

    まずは朝連れて行って、定期的に声がけして連れて行ってみようと思います😊初めてトイレでしてくれたら感動しちゃいそうです🥰

    • 22時間前