※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいな
産婦人科・小児科

子供の咳が治らず、小児科でアレルギーと診断された。鼻水も出ているため、耳鼻科か小児科で相談したい。治療法や薬の変更に不安がある。

耳鼻科に行くか、小児科を受診するか悩んでいます。

ここ1か月子供の咳が治らず、小児科に通っています。かかりつけが2件あり、予約がとりやすい小児科に通っていましたが治らず、予約がとりずらい小児科にこの間行きました。するとアレルギーだから抗生剤が入った薬を飲んでも治らないよ。と言われ薬をもらい一週間、前よりかは咳も良くなってきたような?

ですが、鼻水がでるらしく、鼻の中でグズグズいっています。まだ咳がでるので予約がとりずらい小児科に行くか、耳鼻科で鼻を見てもらうか、、。

また薬がこんなにころころ変え、1ヶ月も飲んでいていいのか、行かずに治らないものか。

コメント

まころ

鼻水もアレルギーで出るパターンもあるので耳鼻科で観てもうのがいいと思います☺️

  • ゆいな

    ゆいな

    アレルギー鼻炎を持っているので、鼻炎の薬で小児科にも出されていました。

    鼻水が止まれば咳も収まるかも知れませんよね、ありがとうございます😊

    • 1月15日
(^^)

うちの子供もずーっと咳が治らずです。
喘息の薬10日分処方されましたが、夜間の咳もないので、喘息ではなかったみたいで、飲んでも治らずです。
お子様良くなりましたか?
耳鼻科行きました?

  • ゆいな

    ゆいな

    うちも咳と痰が治りません💦
    耳鼻科に行き、菌にあった薬も飲ませていますが、2日後に熱が出て、結局何の熱だったかも分かりませんでした💦

    また下痢も出始めて薬の副作用かもしれないので薬も今止めています💦

    • 1月28日