※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

2人目の子供が1ヶ月になるけど、新生児の姿が可愛くて寂しい。3人目は考えていないので、さらに寂しい気持ち。でも上の子供たちも大切にしている。同じ気持ちの方いますか?

もうすぐ2人目が生後1ヶ月を迎えるのですが、我が家から新生児がいなくなるのが寂しくてたまりません。
今の小さい赤ちゃん姿が可愛すぎて愛おしすぎて、大きくなるのが嬉しいけど寂しいです。
同じような気持ちになったことある方いらっしゃいますか😢?こんなこと思うの私だけですかね…
金銭的にも部屋数的にも3人目は考えていないので、尚更寂しく感じるんだと思います。
もちろん、歩いて走ってしゃべって元気いっぱいな上の子も大好きで愛していますし、2人目の子と同じように貴重な毎日を噛み締めて過ごしています。

コメント

るる💕

全然あります!
長男は3歳で来年から幼稚園なんですが、それすら寂しいです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    共感していただけて嬉しいです!
    何歳になっても成長は嬉しいけど寂しいものなんですね😭💗

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかります😮‍💨
わたしも子どもは2人って決めているので最後の新生児か、、って思うと寂しくて大きくならないでほしいって思ってました😮‍💨笑
嬉しい反面寂しいですよね毎日葛藤です😮‍💨笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    共感していただけて嬉しいです!
    ほんとに、毎日葛藤してます😂
    何枚写真や動画を撮っても足りなく感じます😢💗
    上の子見てると大きくなったらなったでその時の可愛さがあるって分かるのですが、新生児期ってあっという間だからこそより尊く感じて、この期間が終わっちゃうのが切なくて仕方ないです😭

    • 1月15日
はじめてのままり

私も同じ感じです💦
成長嬉しいけど寂しくてもう新たに我が子はだけないのかと思ったら寂しすぎて寂しすぎて🥹
金銭面もですが、なにより年齢が上がってきてるのでもう無理だよなぁって思ってて😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    共感していただけて嬉しいです!
    分かりますー!もう新たに新生児の我が子を抱くことはできないのかと思うと本当に寂しいですよね😭
    大袈裟かもしれませんが、考えると涙が出てきます😭
    私も、金銭面と年齢もあってもう次はないと思うのでより寂しくなります😣

    • 1月15日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    一瞬ですもんね😭😭
    気づけば下の子10ヶ月になっていて一才になるのが寂しいです🤣🤣

    • 1月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとに一瞬ですよね😭😭
    1歳には1歳の可愛さがありますが、寂しくなりますよね😢

    • 1月15日