※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maaa🔰
お仕事

通勤が1時間半かかる現在の仕事から近くの会社で働きたい。赤ちゃんを授かった場合、産休・育休が取れるか不安。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

今家から通勤で1時間半ほどかけて仕事に行っています。
結婚を機に、仕事場を近くにしたいなと考えています。
いつかは赤ちゃんを授かりたいなと思っており、産休、育休があるところを探しています。

今気になっているところが会社がイオンです。
パートでガッツリ働きたいなと思っています。

会社に受かるか分かりませんが、
もし赤ちゃんを授かった場合、産休、育休はいただけるのでしょうか。
1年以上働かないとダメというところもあると聞いたので、どうなのかなと、、


同じような経験がある方いらっしゃいましたら
アドバイスいただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

会社によって規定があると思うので、もし面接するなら面接時に聞いてみた方がいいです!
産休は雇用されていれば基本誰でも取れますが、育休は雇用されて1年以上経たないともらえない場合もあります。

私は転職して1ヶ月で妊娠発覚したのですが、転職前も働いていたので離職票を提出したら育休取れました✨

  • maaa🔰

    maaa🔰

    コメントありがとうございます!

    会社によってやはり規定が違いますよね🥺🥺受けた時に聞くのがやはり1番いいですよね🥺
    いつ授かれるか分かりませんが、、今の仕事を続けて育休までもらって少し働いて辞めるか、今からもう動き始めるか、、迷うところです🥺🥺🥺

    離職票提出したらいただけたんですね😳育休は強い味方ですよね🫣🩷

    • 1月16日