※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園の準備で、ポールハンガーにランドセルをかけたいですか?おすすめの方法はありますか?

幼稚園のバックや帽子などポールハンガーにかけてますか?
入園にあたって準備したいのですが、できればランドセルかけられるのがいいなぁと。
おすすめありますか🥹?

コメント

ママリ

こうゆう方が便利ですか🥹?

旦那は宇宙人

我が家は棚式の物を使ってます!
体操着や週末の上履き入れや制服をかけておく時スッキリ見えるのが好きなポイントです❤️
長期休み前はたくさん教材を持って帰ってきたりするので、それらを保管するスペースとしても十分ですね!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!やはり棚式が小学生でも使えそうですよね🥹!

    • 1月14日
  • ママリ

    ママリ

    こちらって使いやすそうですかね🥹?小学生に入った時がイメージがわかず🥹

    • 1月15日
  • 旦那は宇宙人

    旦那は宇宙人

    我が家はこんなに立派な物を使っていないので、最終的にどっちがいいのか🤔となりますが

    2つ目の棚なら

    今我が家であぶれてしまってて中々隠せず困ってる習字セットや絵の具セット、水着(裁縫セットとか?)がまとめて入りそうでいいですね!
    あと地味に多い、図工で持ってく空箱とかモールとかボンドのストックとかなんでも入りそうですね🤩

    なんならえんぴつとか消しゴムとかの、ストック類もまとめておいておけそう🥹
    こんな立派な棚夢が広がります🙌

    • 1月15日
はじめてのママリ

棒?と棚を兼用しています😊

もこもこにゃんこ

多分うちの子だとかけるのは手間がかかるのでやらなさそうですね😅
ランドセルって結構重いので棚に上げるのさえやらなさそう。更にかけるとなると厳しいですね💦

はじめてのママリ🔰

次、小学生と幼稚園に入園する子用にポールハンガー考えてましたが、ランドセルは重くて折れたとか倒れるってのをみてやめました💦
載せられてる写真のような棚めっちゃ検索ました!!使いやすそうですよね✨結局、今使ってるトロファストで対応することにしました!