※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自閉症やADHDは遺伝するが、軽度な親から生まれた子は軽度になる確率は低い。親が変わっていても、子供が自閉症になる確率は上がる。

診断がつかないレベルの自閉症?やADHDの方なんて大人でたくさん居られると思うのですが、自閉症は高確率で遺伝するといっても、そのようなとーーーっても軽度な親から産まれた子は、自閉症になっても軽度になるんですか?それともそもそも自閉症になる確率すら低いですか?

親しくなれば、ちょっと変わってるなって思う人なんていくらでもいると思うのですが、そのひとたちの子はみんな自閉症の確率があがるということですか?

なんだか気になってしまって💦

コメント

はじめてのママリ🔰

保育士をしていますが、自閉症の親御さん(2人とも)のお子さんは2人とも自閉症でした🤔
上のお子さんは軽度、下のお子さんはそれより少し酷かったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親御さんが自閉症というのは、どのような特徴があるのでしょうか。。

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

親が発達障害の特性を持っていると子供に遺伝しやすいのはあると思います。

でも、親が軽度でも子供は重度って場合もありますし、そこはわからないと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、、症状の重さまではわからないのですね、、!

    • 1月14日
まろん

遺伝したとしても、障害の度合いは人それぞれかなと思います。

変わっている=必ずしもASD
とは限らないですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人での自閉症はどのようなものでしょうか。。

    • 1月14日
  • まろん

    まろん

    コミュニケーションの難しさ、こだわりなど様々だと思います。知的障害を伴うかにもよりますが。

    我が子が境界知能・ASD・ADHDです。
    子どもでも特性はそれぞれ違います。

    • 1月15日
まろん

うちの旦那は人からは気づかれないレベルのアスペルガーとADHDだと思いますが
子供もそんな感じです😂そんな困りごともないけど、くらいです。
子供が療育行きだして旦那のことに気づいたくらいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、、、、、
    旦那さんどんな特徴ありますか??

    • 1月15日
  • まろん

    まろん


    忘れっぽい、じっとしていることが苦手、お金の管理全くできない、整理整頓苦手
    曖昧な表現が苦手、0か100思考とかですね~💦

    周りは気づかないけど身内が困る感じです。

    • 1月15日
まみ

気になりますよね。。
私自身が軽度?グレー?のADHDだと自覚していて、忘れ物や失くし物が多い(と言ってもまぁたまに、くらいで困ってない)注意欠陥型です。
ただ、そういう人って正直いくらでもいますよね…先延ばし癖があるなんて人間大体そうだし。
それでも、SNSなどで母親が診断されてないけどおそらくADHD、くらいの軽度てわも息子さんが知的障害有りの自閉症みたいな例って結構あるので、すごく怖いなって思ってます。。
ADHDなのに自閉症が遺伝するのもなんで?って感じです。自閉症ってなんなんでしょうね…

回答になってなくてすみません🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも知識がないので詳しくないですが、おっしゃってること本当にわかります、、
    それだとほとんどみんなそうじゃんとか思ってます🥲

    • 1月16日