
コメント

❥
5週でいきましたが7週頃だとどうじに心拍も確認できる週ですからちょうどいいと思いますよ

ゆい
大丈夫でしたよ(^ω^)
-
みゆ
安心しました!
ありがとうございます!- 3月13日

ぷーやん
1人目が生理不順もあり
気付いて受診した時には
すでに12週でした(笑)!
今の妊娠は、生理予定日
1週間後に陽性反応出ましたが
心拍確認出来る8週で受診しました(笑)
-
みゆ
正常な妊娠か不安ですが、安心しました!
回答ありがとうございます😊- 3月13日

Ri
7週目くらいが心拍確認、次回母子手帳持ってきてねってなると思うので効率いいと思いますよ〜!5週目で行っても健診のお金1回余分に掛かっちゃうかな?
-
みゆ
ですよね!!
お金に余裕がないのでよかったです!
心強いアドバイスありがとうございます😊- 3月13日

退会ユーザー
私もデキ婚で、妊娠する月に仕事を辞めていたので保険証がなくバタバタ準備して受診したときは11wでした💦
元気に育ってくれてたからよかったですがその時の私は無知すぎて😨(子宮外妊娠や化学流産など。。)
次妊娠したら早めに行くと心に誓ってます(笑)
7wだと心拍も確認できる時期だと思うのでいいと思います💓
妊娠おめでとうございます❤
-
みゆ
ありがとうございます✨
そうなんですね!
バタバタしますよね!
コメントありがとうございます😊- 3月13日

はちこ
7wで初診行きましたよ😊
心拍確認できました☆
母子手帳は10wの検診で次までに貰ってきてねと用紙を貰いました☆
-
みゆ
心拍確認もできるし
やっぱちょうどいいですよね!
安心しました!
ありがとうございます😊- 3月13日

A
心拍確認できるまでは母子手帳と助成金貰えないので丁度いいと思います大丈夫だと思いますよ!9週くらいで妊娠に気づく人も少なくないので!
-
みゆ
金銭面が心配だったのでよかったです!
ありがとうございます😊- 3月13日
みゆ
そうなんですね!!
ありがとうございます😊