※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の体重について相談中。食事量や抱っこの重さについて不安があります。

先日支援センターに行った時に一歳半の子もいて一緒に遊んでたのですがそこのスタッフに抱っこしても良い?と言われどうぞと言うとあら〜、重い!一歳半の子と重さ変わらないわねぇ。と言われました。娘は明日で9ヶ月で8.8キロほどです。身長はたぶん72センチほどだと思うのですが、かなり重い方なのでしょうか。。ミルクは寝る前と早朝に目が覚めた時にしかあげてないのでご飯は朝昼晩とだいたい180〜200g,あとは朝のおやつと夕方のおやつ(合わせて50キロカロリー前後)と一日中食べてる気がしますが、あげすぎでしょうか?

コメント

ママリ👧👧👦

6.7〜9.8kgが正常なので全然大丈夫ですよ!
今しかないムチムチを楽しみましょう。
私はムチムチ大好きですが、子ども3人で真ん中以外細めだったので残念でした😂
なので真ん中がムチムチって言われたら大喜びしてました(笑)
体重正常範囲なのでご飯量は気にしなくて大丈夫ですよ!

ち

火曜で9ヶ月の娘ですが、身長70センチで9キロ超えてます🙌

出生体重が3,100gを超えていたので、成長曲線もそこに沿って伸びているから、肥ってるとかは思ったことないです!

むしろ大きいだけで、しっかり食べて太ってないんだから、そのままで充分よ!と保健師さんにも支援センターのスタッフさんにも言われてます😳

人の何気ない言葉って傷つきますよね😢
お子さんは全然普通なので安心してください!

モケット

うち8ヶ月の時に69センチで8.8キロ、保健センターで。
なんにも言われませんでしたよ!
ただまあ体つきがしっかりしてるね〜とは言われましたが、元々3400㌘で産まれたので平均よりは少し大きいかなってくらいでした! 
1ヶ月健診で4.9キロありましたので🤣1人だけ3ヶ月健診?て感じはありました(笑)🤣
減らしたりするほど重い、てわけではないと思います!

はじめてのママリ🔰

素直に重くて可愛いね〜っていう意味で受け取って良いのかな?と感じます☺️

グラフに収まってなくても大きいのは個性なのでとても可愛い魅力の一つだと思います!

うちもムチムチで言われましたが、保健師さんも看護師さんも太ももとかムニムニ触ってました!笑

はじめてのママリ🔰

全然重くないです!
娘は9ヶ月の頃10kgありました。
今の食事で問題ないと思いますよ❣️