
コメント

ママリ
退院後寄るのが凄いですね🥺
クーファンとか買って寝かせますかね🤔

🐹
私はお股やら色々痛くてお昼ご飯を他人と食べる余裕がありませんでしたが大丈夫ですかね🥲
とりあえず何かは持っていきます!埃とかも心配なのでしたら西川の蚊帳付きの簡易寝床?がおすすめです☺️
-
🍀さん🍀
そうなんですか💦退院がお昼でお昼ごはんでないことを伝えてしまって…準備しておくわ!って言われたんです😭
入院中も面会できると思っていて、毎日来ようとしてました🤯
入院中に旦那に連絡して長居できないことを伝えておきます。- 1月14日

はじめてのママリ🔰
無痛分娩だったら、退院して1日目には普通でいられましたが
普通の時は、退院して1日目に座ることできなかったです…
気を遣ってほしいですよね〜😅
クーファン、今後使う予定ないなら、私は勿体無いので買わないで、バスタオル数枚とおくるみ、あとは授乳マクラあるなら、授乳まくらで代用しますかね…
でも、今後も義母家に呼ばれそうなら購入するのもアリかもです!
入院して初日か二日目とかに、
体の調子が明らかに悪くて
どうしても長居できないので
昼食はなしに変更できませんか…?と頼んでみるのは…
無理ですかね…😭
-
🍀さん🍀
やはりそうなんですね💦
入院中に様子見て旦那に連絡します😭お昼ごはん自分の実家で食べる気満々でした。余計なこと言わなければよかったと後悔してます😢
初孫だし1ヶ月会えないのでちょっとでも長く居させようと必死なのかもです。笑
授乳まくらで寝かせれるのがあるんですか?👶
車で10分かからないので家に戻ったら呼ばれそうです😢- 1月14日

退会ユーザー
退院後、それどころじゃなかったです😵💫赤ちゃんの授乳、自分のお股の状態、体力の低下、とにかく帰宅して横になりたい、赤ちゃんに授乳しなきゃ、それしかなかってです💦
私ならおくるみに抱っこしてそのまま食べます🤣ちょっと食べて「体調良くないから残りは夫食べて」って言います💦

みぃ
1人目の時私も同じ感じで義実家寄ってご飯食べました😂
私も義実家汚いので嫌だったのですがそのために色々買ってその汚いまま自分の家に持って帰るの嫌でバスタオルやおくるみをローソファーに敷いて対応しました😂
ベッド以外に待機できる場所がなければ安い座布団買うかなーと思います😂
-
🍀さん🍀
家は綺麗なのですが、妊娠中に義母が無理になってしまって…あまり触って欲しくないというか…
義母のベッドには寝かせたくないんです。笑
そんな長居するつもりないので、抱っこ布団買ってそこに寝かすか持ち運べるベッドインベッド購入しようか悩んでます😔- 1月14日
-
みぃ
お家綺麗ならば家で使えそうな物を購入でいいと思いますよ😊💕
今後も何回か義実家行くことになりそうであればベッドインベッドの購入もいいと思いますがまだ、
おそらくですが義実家連れてくとほとんど抱っこでみんな交代で回されてしまうと思います😂
食事中旦那さんが協力的であれば旦那さんとさんさんが交代で抱っこするのがいいと思います!
長居にならないように旦那さんに程よいところで必ず切り上げてもらうようお願いしてくださいね!- 1月14日
-
🍀さん🍀
そうですよね。予定日まであと6日なので迷ってる暇ないんですけどね🤣
今日お昼食べること決まったので焦ってます。笑
抱っこや、バスタオルなどで代用したいと思います!
長居しないように協力してもらいます🤝ありがとうございます😊- 1月14日
🍀さん🍀
1ヶ月ちょっと実家に帰るので、産院が義実家に近いのもあって寄らないといけなくなりました…😭
全く行きたくないし、なんならお昼ご飯なんていらないんですけどね…