※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

7.8ヶ月の赤ちゃんが顔に湿疹のような赤みやプツプツができています。保湿剤を使っていますが、塗り方が難しいです。治らない場合は再度病院へ行こうと考えています。

7.8ヶ月頃でも乳児湿疹のようなものは顔にできたりしますか、、?
先週病院にもかかりましたが、乾燥の保湿剤をもらいました。
口周りはないのですがほっぺや目の周りが赤くほっぺはプツプツとしたものも少し出ています。
治らなければまた病院にかかろうとおもいます。
保湿剤はしっかりつけているのですが、塗ってすぐに顔を擦ったりしてしまうので意味ないのかな、、と、
塗り方難しいですね( ; ; )

コメント

年子ママ🕊️

私の子も生後2ヶ月くらいからずっとあります💦
貰って薬を塗ってれば治るのですが塗らない日があると次の日にはもう真っ赤です😭
今貰ってるお薬はなんて言うやつですか?
私の子のはモイゼルト、ロコイド、リンデロン、プロペトと言うやつなのですがモイゼルト等を塗った後に乾いてきたらプロペトというものを塗ってます!
そしたら塗ってる時はましになりますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ロコイドとプロペトとヘパリン類似物質をもらい使っています!
    離乳食の時はプロペトを顔の周りに塗っています。
    そうですよね、気づいた時に塗るのが大切ですよね🥺🥺

    • 1月14日
  • 年子ママ🕊️

    年子ママ🕊️

    先生にも常に保湿されてる状態にしてくださいって言われました💦
    動くようになって塗るの大変ですよね💦

    • 1月14日