※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう!
子育て・グッズ

4ヶ月の娘が38,0度の熱で喉にタンが絡んでいる症状が続き、薬を飲んでも改善せず悩んでいます。母乳も飲んでいますが、病院に連れて行くべきでしょうか?

4ヶ月の娘が夜中から38,0度あり
喉にはタンが絡んでかゴロゴロ
言ってます…鼻水も1週間以上は
続いており薬を貰って飲んではいる
もののなかなか治りません(汗)
今は母乳も飲んでいるんですが
病院に連れってあげた方がいいでしょうか…

コメント

かなまろ

明日から土日に入りますし、私なら連れて行きます。
お子さん早く良くなりますように(>_<)!

たーたん

鼻水、たんは辛いと思いますよ💦
熱も少し高いし、ちょっとでも鼻水や痰が減ると楽になるので病院に行ってあげたほうがいいと思います。
小児科でもいいのですが、耳鼻科の方が良いとききました。
鼻水も吸ってくれるし、小児科だといろんな風邪、感染症の赤ちゃん多いので、免疫下がってる子供にまた違う病気がうつる可能性あるみたいなので💦

aoiiro

病院へ連れて行った方がいいと思います。
熱の上がり方など急に体調の変化があるかもしれないですし、何かあってからよりは、その前に行動した方がいいです。

やっと1ヶ月になった娘は、熱があり鼻水もありで入院となりました。かかった時は新生児ってこともありましたが、活気がある内に治療すると回復が早いそうです。

お大事にしてください。

ゆう!

ですよね…
病院行って来ました!
熱も下がってたのでひと安心です(汗)
ありがとうございました!

ゆう!

ほんと苦しそうで見てて辛いです…
耳鼻科も考えましたが熱も出てるので
先ほど小児科行って来ました!
雨降ってたためか空いてて
早く帰ってこれました!
熱も下がってたのでひと安心です(汗)
ありがとうございました♪

ゆう!

まだ月齢が低いと風邪は
重症になりますよね(汗)
病院行って来ました!
熱も下がってたのでひと安心です(´;ω;`)
早く良くなれ~(>_<)