※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいな
ココロ・悩み

子宮がん検診で異常なし。排卵時に腹痛あり。少量の血混じりオリモノも。病院で安心できるか相談したい。子宮卵巣の様子も気になる。

※子宮がん検診を10月中旬に受け、異常なしでした。

わたしは排卵期にたまにお腹が痛くなります。今回も痛い日が1日ありました。しかしその後も気にならない?程度の腹痛があります。
出血という出血ではないですが、ほんとに糸くずほどの血混じりのオリモノが出てた気がします💦
子宮がん検診では子宮卵巣の様子なども見てくれてると思いますか??そしたら特に何も無いのかなぁ。なんて思いますが、、
一度病院行った方が安心かと思ってます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

排卵痛ではなくてですか??

私が通ってる婦人科では、子宮頚がん検診の時に、オプションで子宮内も診てもらえます!

もちろん、違和感あるなら子宮の中だけでも検査してくれると思います!

私は子宮内も最低年1で受けてます!

  • れいな

    れいな

    あーじゃあただ子宮がん検診しただけかもですね💦
    やっぱり病院行った方が安心ですかね😭
    排卵痛ですかねー💦
    排卵痛って1日くらいで終わるイメージだったので💦

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子宮内の検診は、妊娠してる時の検診みたいに、経膣エコーで中をみてもらいます!

    子宮頚がん検診は細胞を擦り取るだけなので💦

    気になるなら行った方が安心できると思います🥺
    排卵痛も生理痛みたいに人それぞれだと思うので。
    私も産後に排卵痛酷くなって、生理痛より痛いくらい2〜3日痛みも続きます🤔

    • 1月14日
  • れいな

    れいな

    なんかカメラもいれてもらったようなお腹も押して見てもらったような気がします、、!!
    そうなんですよねー💦産後からです!!

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

排卵痛長いとき4日とか続くときありましたよ💦
排卵痛かな?と思いますよ😉

  • れいな

    れいな

    ほんとですか??
    ホント個人差あるんですね🥹
    何でも調べるのもダメですね🥲

    • 1月14日