

はじめてのママリ
体重計は待合室にありますが、立って測れる子用ですね💦
青森市だと、イトーヨーカドーの2階アカチャンホンポとスタジオアリスの間にある赤ちゃん休憩室に、赤ちゃんの身長測るやつと体重計ありますよ✨

ゆちゃん
元気プラザの1階にあるみたいです😊
お時間あるとき電話などで
聞いてみてください!

寂しがり屋の天邪鬼
上のゆちゃんさんが仰っている通り、元気プラザにあり、職員の方に声をかければ、測って母子手帳にも記入してもえますよ!
はじめてのママリ
体重計は待合室にありますが、立って測れる子用ですね💦
青森市だと、イトーヨーカドーの2階アカチャンホンポとスタジオアリスの間にある赤ちゃん休憩室に、赤ちゃんの身長測るやつと体重計ありますよ✨
ゆちゃん
元気プラザの1階にあるみたいです😊
お時間あるとき電話などで
聞いてみてください!
寂しがり屋の天邪鬼
上のゆちゃんさんが仰っている通り、元気プラザにあり、職員の方に声をかければ、測って母子手帳にも記入してもえますよ!
「月齢」に関する質問
生活リズムについて 来週で生後3ヶ月になる息子がいます、完ミ🍼です。 20時21時寝かしつけ→1時2時ごろ夜間授乳①→4時5時ごろ夜間授乳②→そこから3〜4時間起きに授乳(3時間もたないこともあります) ずっと1時2時をすっ飛ば…
スリコの哺乳瓶を新生児から使ってました。 2ヶ月からしようと買いてましたが、せっかく頂いたしと思って使ってました😭 最近その哺乳瓶のたびに吐き戻しが多いなあと思いました。 原因として月齢上がるたびに穴が大きくな…
離乳食の味付けについてなんですが、食べてくれるのであれば出汁とかコンソメとかで味付けしないで食材のままの味で食べてもらって良いんでしょうか? 月齢が進むにつれて少しずつ味のついたものに慣れさせる必要があるん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント