
コメント

☆kiyu
先日説明会で2歳児くらいまでは親が持つようにマザーズバックのようなもので良いといわれました!
歩くのが安定して3歳児さんくらいさらは自分で持てるようにリュックでも良いと言われました。
もしかいたすんであれば、のちのち使えるようにリュックでも良いかもしれませんね、とのことです😊参考になれば😊

( ˘ω˘ )
うちも0歳児.2歳児クラスです。
0歳児はとにかく荷物が多いので.レッスンバッグの大きめのサイズをキルト生地で作りましたが.同じクラスのお母さんはマザーバックの人が多いです(´ °∀°`)
保育園は基本的に.家にあるものでいいですよーという感じなので.あまり深く考えず.初めは家にあるもの使って.周りのお母さんを見て.バック変えたりしてます😊👍
準備.名前書くの大変ですが.頑張って下さい😵💦
-
Yuーnaママ
の考え聞いて下の子は大きくなったらまた考えないといけないので家にあるものにしようと思います(*^_^*)
ありがとうございます!- 3月11日
Yuーnaママ
やっぱりママ向けで考えてもおかしくはないのですね!
3歳児クラスになってのバッグも考えないとですね>_<