※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

娘の蕁麻疹、小児科では蕁麻疹と診断されたが、消えてしまうことも。皮膚科へ行くべきでしょうか?

娘が、定期的に蕁麻疹みたいなのができてるんですが皮膚科へ行くべきですか?
大体夜に発覚して次の日に行こうとか思うともう消えてたりとかします。
写真撮ったり残ってる時に小児科に行っても、蕁麻疹だねで終わりです。
皮膚科へ行った方がいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

皮膚科へ行っても同じだとは思います。
詳しく調べたいなら血液検査など必要になりますが、蕁麻疹は原因不明が多いので私はそこまでしませんでした。
うちの子も年に数回全身に蕁麻疹出ますが、検査はせず飲み薬で対応しています。
私は皮膚科へ行きますが小児科でも同じかなと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃあそんなに気にしなくていいんですね。
    今飲み薬もない状態なんですが、飲み薬はもらいに行った方がいいでしょうか?
    それとも1日も経たずにすぐなくなるくらいなら薬も別にいいのでしょうか?

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐに治るなら私なら行きません。

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 1月14日
星

私がそうで、娘もいっときひどくて
皮膚科の先生に相談したら、頻繁にでて、痒そうなら薬だすよといわれました!

私はアレルギーもちで、それででるのでアレルギーの薬でおちつかせてます。

娘はすぐに消えるのでそのまたです!