※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

お腹がズキズキする時、座ったり安静にすると治まります。生理痛がないので痛みが分からないけど、子宮が大きくなる痛みでしょうか?激痛や出血がなければ大丈夫でしょうか?

妊娠13週です
時々お腹がズキズキしたり、きゅーっとなったりします。
特に動いてる時です💦
その時座ったり安静にするとすぐに治ります。

子宮が大きくなる痛みでしょうか??
生理痛のような痛みはダメとよく聞きますが、元々生理痛がないので痛みがよく分かりません💦

よっぽどの激痛や、安静にしても治らない、出血がある
とかではなければ、そこまで気にしなくて大丈夫でしょうか??💦

コメント

deleted user

私もその頃そんな感じで、検診の時に相談したら切迫でした💦
ズッキンズッキンする感じでは無く、きゅーっとチクチクする感じでした。

きゅーっとなるときは、お腹がカチカチに固くなりますか?
もしそうなら切迫の可能性があるので、温かくして張り止めのお薬貰った方が良いと思います😖

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    切迫だったんですね💦
    カチカチにはなってないです…!
    でも、固いような…?みたいな感じでよく分かりません😭
    もうすぐ検診があるので相談してみます💦

    • 1月14日
りんたろ

私は立ち仕事で、結構ハードな仕事だったので、しょっちゅうお腹痛くなってました(>_<;)
生理痛は酷い方ですが、また違った痛みでした!

その度に不安になってましたが、出血もなかったので、特に病院などは行かなかったです。

結果的には何も無く出産までいきました!

考えすぎるのもあまり良くないでしょうから、あまり考えすぎず、無理しないで日々過ごしてくださいね🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    立ち仕事辛いですよね…💦
    また違う痛みなんですね😣
    生理痛の腰の痛みや頭痛などはあったのですが、お腹の痛みというのが経験なくてよく分かりませんでした😱
    そのたび不安になりますよね…😭
    無事出産までいかれたと聞き少し安心できました☺️

    もうすぐ検診なのでそこで相談してみます♩
    お気遣いのお言葉ありがとうございます♡

    • 1月14日