※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

30代半ば夫婦、大阪在住。3人目の子供を考えているが、世帯年収がどれくらい必要か悩んでいる。現在の生活費や将来の教育費を考慮し、収入の見直しを検討中。

世帯年収どれくらいあれば、3人目、可能でしょうか。
30代半ば夫婦、大阪在住です。
年齢的に悩んでる時間もないのは分かっていますが、3人目について悩んでいます。

現在、住宅ローン月12万、食費月10〜12万(半分外食費)、光熱費等月1.5万、通信費月0.6万、保育料&習い事月11万くらいで、大体月40〜50万くらいで生活しているのかな?と思います。

子供は中受予定で理系院まで、県外も検討です。
奨学金はなしの予定です。

ざっとどれくらいの世帯年収があれば、まぁ大丈夫かな?のレベルでしょうか。

一昨年から私が昇格の話をされ、のらりくらり交わして来ましたが、現状厳しいなら早めに受け、妊活すべきなのかと、悩んでいます。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

書かれている内容的に今でも高収入なのかなと思いましたが、上記の内容で3人なら2000万くらいかな〜と思いました。

deleted user

年齢と住宅ローンが似ており、当方は3人います!

公立の中受(私立も0じゃない)、進学時の下宿は地方国立のみ想定で、世帯年収2000万弱です!なので、私立中高、下宿の可能性が高いならもう少し年収が欲しいと思いました。ちなみに貯蓄は4500万くらいです。
ただ3人目めちゃくちゃ可愛いので、頑張ってほしいです💖
参考になればと思います!

はじめてのママリ🔰

ご主人だけで1500くらいあればまぁカツカツ大丈夫かな?と言う気がします。

deleted user

世帯ですよね?
少なくとも2000万はないとカツカツな気がします💦
年齢的に働ける期間がかなり短いですよね。

でも今の時点で貯金が億ちかくあって遺産も入る予定とかなら話し変わってくるし、状況によりますよね💦

ママリ

ローンの額や食費など我が家と似てます。我が家も45〜50くらいで生活してます。

うちは地方(といっても首都圏)なので受験するような中学がなく今のところ公立予定ですが、もし中受するとなると、1800万は最低でも欲しいかなと思います。

はじめてのママリ🔰

中学受験予定で、理系で、ってなると、2000万は必要かなと思いました💦

ママリ

けっこう似た感じです。
都内在住でもう少し生活費かかってますが😅
うちも中受、理系院卒想定です(私立は下宿なし)。
30代後半で3人目決意して生んだときは1600万くらいでしたよ😅でもヤバいかなーと思って今早々にフルに戻して働いてます💦
1800万くらいはあるといいかなーと思いました。

ママリ

我が家は子ども2人ですが、月の出費似てます。(中受は考えてません)
2000万かなと思いました!

はじめてのママリ

子ども2人ですが同じような生活レベルで中受予定ありです。

上記の場合ご主人のみで1800万、世帯収入2000万は欲しいと思います。

はじめてのママリ🔰

まとめての返信となり、申し訳ございません。

漠然と不安でしたが、沢山の方にご回答頂け、前向きに3人目を考えたいと思います😊!
(もう34なので、そもそも妊娠できるかもわかりませんが😭)


ご回答頂き、本当にありがとうございました😌