![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の子供の発達について悩んでいます。言葉の発達が遅れており、保育園でも遅れを感じています。幼稚園に通わせるべきか悩んでいます。どう思われますか?
もうすぐ3歳になるのですが側から見て
障害有りなのか、発達がゆっくりなのかが分からず
毎日モヤモヤしています😢💦
1歳半検診で引っかかった時に発達外来に行きましたが
k式を受けた上で大体半年遅れだけど
様子見としか言われておらず…
そこから言葉は増えて今は単語を繋げて話すような感じです。文章で喋るというよりは、棒読みでカタコトで話します。
気になることとしては、
⚫︎保育園楽しかった?→ほいくえんたのしかったーなどオウム返し多い
⚫︎何歳?お名前は?などは間違える時もあるが
定型文として覚えてるので答えられる
⚫︎例えば外でショベルカーが走っていたら、見て!ショベルカー!見て!ショベルカー!と私がショベルカーだね!と返すまで同じことを言い続ける
⚫︎エレベーターで見知らぬ人に対してみんなにバイバーイ!と言う
⚫︎ぴょんぴょん跳ねていることが増えた
⚫︎同じことを繰り返して遊ぶ(新しい遊びに警戒心があり、お兄ちゃんがやってるのを見てやっとやる感じ)
⚫︎未だにママのことをパパと呼んでる
⚫︎身辺自立は、トイトレ✖️、靴は脱げるけど履けない(補助有りで履ける)ズボンなども同じ
今小規模保育園に通っていますが
特に気になることはないと言われています。
でも私から見たらだいぶ遅れているのでは、、と思っています。
家ではお兄ちゃんの真似が大好きで何でもかんでも見て真似します。
性格も大人しく、怖がりなので他の子に比べて吸収率が弱いだけで意思疎通取れていると医師に言われました。
最近は「だいじょーぶ?」と心配してくれる面もあってこの子はどうなんだろうと思っています😢😢
春から幼稚園に通わせるべきか、今のところ大規模保育園への申し込みをしていますが縦割り保育が多いのでそこで伸びると思うと言われました💦ですがこのままだと加配?なんじゃなのではと思っています、、皆様からみてどうでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい
確かに気になるタイプだなーとは思いますが、障害域?って言われるとこの年齢でルーティンはできてて本人も周りも困ってなさそうですもんね
幼稚園保育園よりは関わり方なのでどちらが良いかは分かりませんが、受診は継続されてます?
そうでないならもう一度相談してみてもいいかもですし、もうすぐ健診だと思うのでそこで相談でもいいかもです
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちにももうすぐ3歳の子がいます!
私もゆっくりめさんかな?とは思いますが障害があるほどかと言われると微妙かなって思いました!
ショベルかー見て!のようなしつこい感じはうちにもありますし、ジャンプ遊びも好きです😂
同じことの繰り返しはあるあるだと思うしうちの子の通う幼稚園でもトイトレはなかなか進まない子たくさんいるようです
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😭💦
貴重なご意見ありがとうございます!
平均が分からずで…🙇♀️
ゆっくりなりに見守りたいと思います🥹- 1月13日
![いえやす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いえやす
少し前の投稿にすみません💦もうすぐ3歳であるなら、私もそこまで気にならないかとかんじます。
お医者様もおっしゃっていたようですし、様子を見て良いのではないかなぁと...
質問を返してしまって申し訳ないのですが、次男も先日の1歳半検診の時に半年遅れかなと心理士さんから言われました。
息子さんは1歳半の時にどのような様子でしたか?💦差し支え無ければ教えてくださると助かります🙇
はじめてのママリ🔰
そうなんです!日常生活では特に困り事などなくて😭
受診自体は継続しています!2箇所にかかっているので、都度相談してみたいと思います😢🙇♀️