![sia](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A病院で2000円支払い、CTはB病院で受けることに。B病院で健診を受けていれば、その支払いは不要でしょうか?
病院の事に詳しい方教えてください。
健康診断を受けようと思い、A病院とB病院 どちらでも受けられるけどA病院を選びました。(理由は省きます)
X線でひっかかりCTを撮る事になりました。
A病院ではCTが撮れないので紹介状もってB病院に行くように言われました。
この時A病院に2000円ほど払いました。(医療情報提供費みたいな項目でした。健診そのものは無料)
この2000円は、元からB病院で健診を受けていれば要らなかったのでしょうか?
何となく気になってしまって😅
- sia(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント
![COCOA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCOA
紹介状代なので、最初からB病院に行ってたら発生してないお金ですね。
sia
コメントありがとうございます!
やっぱりそうなんですね😂
勉強になりました🥲