
コメント

糠漬け
こんばんは( ´∀`)
横浜在住で、私の実家は福島県。旦那の実家は愛媛です。
お正月とお盆は愛媛に帰省します。
初めて旦那の実家に行ったのは生後6ヶ月の頃です。
うちの場合は旦那が長男ということもあり、節目に帰省する形です。

maucope
初めまして!
今三重にすんでます。実家は私が石川県、旦那は青森です。
去年私の父が亡くなり母が1人になった為、自分の実家には頻繁に帰っています。
片道約5時間かかるんですが、いつも車で帰っています。
旦那の実家には今年のGWに初めて帰る予定です。
4月に旦那のお父さんだけ家に来てくれるます!
距離が遠い分長期連休じゃないと帰れないので孫を見る機会が少なく申し訳なく思います(>_<)
ちなみに青森も車で帰ると旦那は言ってます😨
-
ママリ
ありがとうございます!
なんとなく似てる場所な感じですね💦
私も母がガンになりしょっちゅう帰っています。
岩手にいたくないのもありますが…
義両親には見てもらえず申し訳ない気持ちもありますが、なかなか交通の便がよくなく、帰れない状況です。
長野から岩手は車で8時間なので、三重から青森だと相当かかりますよね(;´・ω・)- 3月11日

moom
私も主人の転勤で岩手にきました。
私の実家は福島、主人は東京ですが、お正月とお盆に主人の実家に帰省します。
私の実家には泊まらずに寄る感じです。
あとは主人の出張の時などに私と子供達で私の実家に帰ったりですね。
-
ママリ
ありがとうございます!
新幹線で帰れたりすると、帰りやすいですよね。
新幹線、在来線と乗り継ぎや、時間も長くかかるとなるとどうしても尻込みしてしまいます。
交通の便は大事ですね。- 3月11日

kana1104azu1218
私は三重出身、三重在住なので実家は車で10分程度で行けますが旦那の実家は長野県で結婚前に一度おじゃましてそれっきりです💦(笑)
5月の連休に行く予定ですが
旦那の仕事次第でまだ息子を会わせれてないのでほんと申し訳ないですがそのかわり日々の写真を撮ってアルバムを作ってます!
結婚式も挙げてないので私も一度会ったきりだし、親同士も会ってないっていう状態で💦
どうにかしたいなぁ思うけど難しい現実です(。-_-。)
-
ママリ
ありがとうございます!
うちとは逆ですね。
三重県と長野県って相性がよいとどこかで聞きました。
三重と長野も遠いですよね💦
亀山インター辺りが辛いです:( ;´꒳`;):
うちも写真や動画を毎日ネットにアップして、見てもらっています。
それくらいしか出来なくて申し訳ない気持ちです……- 3月14日
ママリ
ありがとうございます!
遠いですね💦
お疲れ様です!
結構帰るんですね…
新幹線とかですか?
糠漬け
おはようございます( ´∀`)
福島に行くときは新幹線若しくは車です。
愛媛に行くときは飛行機です(о´∀`о)
ママリ
お答えありがとうございます。
飛行機や新幹線があると便利でいいですよね…
交通の便は大事ですね💦💦💦