※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

鬱で子育てや家事が辛い。仕事も辞めた。身の回りのことも大変でキツイです。

鬱持ちです。子育て、家事がしんどいです。。
仕事も行けずに辞めました。
自分の身の回りのことも出来ないのに、子供の着替えやおむつ替え、キツイです。。

コメント

deleted user

精神疾患を理由に保育園などには預けられませんか?だいぶ楽になりますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    今までは就労で保育園預けていたのですが、診断書をお医者さんに書いてもらったので、疾病に変更して保育園に預けようと思います。
    ただ、結構遠い保育園なので、お迎えに行くまでがつらいです😭身支度が苦痛で‥

    • 1月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    送迎だけでも疲れますよね
    お気持ちわかります
    私も同じように精神疾患で預けてたので💦
    もうスッピンにマスクで良いと思いますよ🙆

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、今は夕方でも暗いし、少し気が楽です(笑)
    うちの保育園のママさん達、小綺麗にしてる方が多くて、もともと人目を気にする私はキレイなママさん見るとそれでだいぶ落ち込んじゃって‥⤵️

    • 1月13日
yuka

障害年金貰ってます。
障害年金は考えてないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    障害年金貰ってないです!
    どれくらいの額もらえるんですか?今心療内科の先生に障がい手帳検討してみたらといわれてるんですが、障がい手帳申請したら受給出来ますか?

    • 1月13日
  • yuka

    yuka

    級によって金額違いますが
    最初は500万位でしたよ!
    私は障害者手帳とってから
    申請しましたよ☺️

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    500万も貰えるんですか⁉️
    少しでも家計が楽になるなら、気持ちも楽になります😊
    良い情報ありがとうございました!
    ちなみに、初診日が分かるものを提出すると見たのですが、ユカさんは何を提出されましたか?

    • 1月14日
  • yuka

    yuka

    初めて通った病院の
    診断書とかを提出しましたよ☺️

    • 1月14日