
コメント

どさんこママ(21)
欲しがるだけ飲ませて、あまりにも吐き戻したりするようなら感覚をあけてみてください!
おつかれさまです。後で思い返せば一瞬ですが、やはり辛いですよね🥲
うちの子は電動ハイローチェアが効果的でした!

はじめてのママリ🔰
大丈夫、大丈夫🙆♀️
そんなに思い詰めて泣かないでください☺️
私は10ヶ月の息子ですが全然イライラしますし毎日怒ってますよ🙌🏻笑
なんなら何回も怒鳴ってるし、発狂してます😂
新生児ちゃんなんて未知の生物すぎてわからないし、ママさんも寝不足で疲れてるし大変ですよね💦毎日毎日お疲れ様です🙇♀️
ミルクは3時間あけなくても大丈夫ですよ🙆♀️
大人でもさっき食べた気がするのにお腹空く時ありません??
それがめちゃめちゃすごいスピードで成長してる赤ちゃんならそりゃ腹減るか!くらいの気持ちで大丈夫だと思います☺️
ウチも退院する時から体重増えすぎくらいだったのに、3ヶ月で寝返りしてズリバイして、5ヶ月でハイハイとつかまり立ちをマスターしてから、体重が増えない増えない…💦
9ヶ月くらいでさっさと歩き始めて、後期検診は体重少なすぎです引っかかりました💦
めちゃめちゃ食うし、めちゃめちゃ飲んでも動きすぎて増えてくれません(笑)
こうなるかもしれないので、体重貯金しとこくらいの気持ちで、ちょっとくらい多めに増えてても大丈夫かなと☺️
歩いたらビックリするくらいシュッとします(笑)
お腹いっぱい、オムツすっきりでも泣いてますか?
泣いててずっと抱っこはしんどいので、抱っこ紐に入れると楽ですよ🙆♀️
-
🌻
お疲れ様ですと言う言葉に救われますありがとうございます😭
なるほど🧐体重貯金のつもりでお腹空いていたらあげようと思いますありがとうございます😭
抱っこ紐!試してみます!- 1月13日

ママリ
欲しがっているなら私はあげちゃいます。抱っこじゃないかな、おしゃぶりじゃ紛らわせないかな、と一応考えてみますが結局お腹空いてるんですよね😅
謎が多すぎてどうしようもなくってイライラしちゃいますよね😔私も何回もなげそうになりました、、、魔の三週目も夜泣きもつらい、、、
-
🌻
確かに何してもダメでミルクをあげると泣き止みます🥹
そうなんです謎が多くて🥺私だけじゃなく皆さんも同じ経験されていてホッとします😮💨- 1月13日

あやか
今のミルクは母乳にかなり近いのできっちり3時間あけなくても大丈夫です🙆♀️
少し量を増やして吐き戻しがなければ様子を見る形でいいの思います!
体重の増えはそのうち緩やかになる時が来ます!今は増えすぎててもそんなに問題ないです!
魔の3週目辛いですよね😭
泣き止まないのは🌻さんのせいではありませんよ!
3週目くらいになると赤ちゃんはやっと自分がこの世に産まれてきたことに気づいて、環境の変化にびっくりして泣くそうです。
あまりにも辛いのであれば、赤ちゃんの安全を確保した上で5分くらい別室にいったりしても大丈夫ですよ!
バウンサーやホワイトノイズやおくるみ、おしゃぶりなどで落ち着いてくれるといいのですが…すでに試されていたらすみません🙇♀️
-
🌻
そうなんですか!ではお腹空いてそうならあげてみますありがとうございます😭
辛いです🥵なるほど環境に慣れようとしてるんですね🥺
ホワイトノイズ試してみます!ありがとうございます!- 1月13日
🌻
大丈夫ですかねありがとうございます😭
電動ハイローチェア迷ってました考えてみますありがとうございます😭