![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫に求めすぎか迷っています。具体例①〜③で、皆さんはどう思いますか?片付けが微妙、床の物を拾わず、息子のスキンケアが疎かです。
夫に対して求めすぎだと思いますか?
全て気付いた私がすればいいことだけど、夫にもやってほしいなーとも思ってしまっていて、言うべきか迷ってます。
いろいろありますが、今日思った具体例①〜③で、それぞれ皆さんならどう思うか聞きたいです🥹
①キッチンを片付けしてくれるが、微妙に残ってる。
(前回洗って完全に乾かすために置いていたプラスチック保存容器、スパイス類とか冷蔵庫に入れなくていいもの等)
②床に物があっても自分のではなければ拾わない、そこにあるべきでないものがあったとしても、そのままにしてる
(息子が持ってきたおもちゃが脱衣所にある等)
③息子のスキンケアが疎か
(お風呂上がりのクリームは塗ってくれますが、肘がザラザラしている、カカトがガサガサになっていても気づかずに+αのケアをしてくれない)
- はじめてのママリ(妊娠36週目, 3歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①〜③、うちの旦那にも当てはまりますが全てその都度言っちゃってます🥹💦
求めすぎかと言われたら、求めすぎ!って言われる気もしますが、お互いが家の中で快適に過ごせるように気になることいちいち言ってます😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1以外は言うかなーって思います!
-
はじめてのママリ
①は私も余裕がない時はそのままにしてることもあるので、あまり言えないなとは思います🫠
②③は指摘するんですね!
ありがとうございます✨- 1月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夫あるあるなのかなと思いました😂‼︎私は面倒なので自分でやっちゃってますがあまりにも酷い時は伝えてますね‼︎ただ時間が経つとまた同じ事の繰り返しですがw
-
はじめてのママリ
夫あるあるなんですかね😂
確かに同じこと繰り返しになりそう…
根気よく伝えるほどのことでもないし、
私も結構いい加減な方だとは思うので、もし結婚相手がかなり細かくキッチリした人だったら嫌なかも…と思うと、言いすぎるのもなーと💦- 1月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1-3めちゃくちゃうちもでびっくりです!なんか些細なことなんですよね!
たぶん家事も育児もそれなりにしてくれてますよね😌
前まで全てちゃんとやって!って言ってしまってたのですが、親に愚痴ったらそれは求めすぎだと言われました。(笑)
それからはできるだけ自分でそこらへんはしてます😌
③だけ我が子にも響く物なので、きちんと伝えますね!
-
はじめてのママリ
わーーーそうなんです🥹🥹
嫌な顔せず家事も育児もやってくれるんです!
でももうちょっと…もうちょっと頑張れってくれるとなお嬉しいし、だいたい私はいつもやっている…と🥹
私も母親には求め過ぎだと言われたことあります😂
親世代はそうですよねぇ😂
確かに③は子供の体のことですもんね。
ありがとうございます!- 1月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私専業主婦させてもらってるので、自分でささっと片付けちゃいます🙆♀️❤️
専業主婦ではない時も自分でなんでもするのが好きなタイプなのでとくに何も言わないです🫶🏻
てかそのくらいのことしてほしいとかの考えすら思わないのでササっと自分でします🙆♀️
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
ササッとできる人羨ましいです😭- 1月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あるあるですね🤣3は言ってます!
1-2は諦めてやってます。笑
たまーに言いますが本当に見えてないんか?ってくらいしないので諦めました笑
-
はじめてのママリ
そうですそうです😂見えてないんか?見ないふりしてるんか?って思います😂😂😂
- 1月13日
はじめてのママリ
その都度言ってるんですね💦
こういった小さい家事ってたくさんあるんですよねぇ…気づいて欲しくはあります😭
はじめてのママリ🔰
結婚3年目ですが、結婚当初から言ってるのでやっと少しずつ直ってきました!😭❤️
はじめてのママリ
少しずつ直ってきたんですね…!
結構優しく伝えてますか?
はじめてのママリ🔰
最初の頃は妊娠時期と重なったりしてイライラして言い方キツくなっちゃってました😭今はだいぶ気をつけて優しめに言うようになりました💦
はじめてのママリ
キツく言えば効果あるとは限らないから難しいですよね🫠
ありがとうございます!!
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😭最近は私も心に余裕が出来てきたので、仕事の疲れもあるので家のこともやってくれてありがとうと思えるようになりました😂