※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

ベビーチェアについて相談中。すくすくチェアプラスが第一候補。腰がすわったら別のものも検討中。

皆さんベビーチェア(ハイチェア)なに使ってますか?
離乳食はずっと抱っこで食べさせてるのですが限界を感じてきて…

今のところ第一候補はすくすくチェアプラスです!まだ腰はすわってないのでそれまでハイローチェアで、すわったら使うものを検討中です🤔

コメント

ママリ

大和屋のすくすくチェアプラス使ってます!

頻度は少ないにしても調節するのに六角レンチが毎回必要なのは面倒です!
でも結局頻度は少ないし、並べた時の見栄えも考えて買い足して5歳と1歳ふたりとも使ってます!

  • ままり

    ままり


    確かにわざわざ六角レンチは面倒ですね…実際使ってる方からのコメントとても参考になります✨

    ありがとうございます😊

    • 1月13日
deleted user

ストッケのトリップトラップです!

  • ままり

    ままり


    それも気になってるやつです〜ありがとうございます😊

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

すくすくチェアスリムプラスです!
スリムの方が少し安いし、一般的なダイニングテーブルの椅子と同じ幅くらいなので置いてて違和感がないです☺️
座面が無駄に広いとゴソゴソ動いて集中しないですし、スリムじゃない方は大人になっても使える…とか言いますが使う人なんか見たことないのでスリムをオススメします!
使い勝手は良いですよ♪

  • ままり

    ままり


    調べてみたらスリムって幅が数センチ違うだけなんですね😳確かに大人になっても使う人は見たことないです😂

    そして今日スリムの方買ってきました😆とても参考になりました✨

    ありがとうございます😊

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

うちは2人共、すくすくチェアスリムプラスの方を使っています😊

機能も十分ですし、お値段もお手頃で気に入っています✨

チェアベルトだけ買い足しました💡

  • ままり

    ままり


    スリムプラスってスリムじゃない方とそんなに変わらないのにお手頃になっていいですね✨

    実は今日スリムの方買ってきて、キャンペーンでチェアベルトサービスでもらえました😳

    コメントとても参考になりました✨ありがとうございます😊

    • 1月13日