※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
omochi
子育て・グッズ

左胸からの授乳が原因で、右胸に痛みと硬さが出ています。これは乳腺炎の症状かもしれません。早めに対処が必要です。

【乳腺炎になりかけでしょうか??】

母乳で育ててるのですが、左よりも右の方が母乳の出がいいため、いつも左胸→右胸の順番で授乳しています。授乳時間は両方同じ位の時間であげています(7~8分ずつ)。
授乳の間隔が4時間以上空いたりすると両胸が張ってくるのですが、左胸より右胸が母乳よく出るため、張るのも右胸の方が強いです。
ここ数日はそんなに4時間も間隔空くことも無く、だいたい2時時間~3時間で授乳をしていて、胸の張りはありません。しかし、今日突然右胸の内側に痛みが出てきました(画像の赤い部分)。
張りはないですが、触るとしこりのような少し硬い部分があります。熱感や発赤はないです。触らなくても、痛みは持続してます(少しの痛みですが)。

これは乳腺炎の一歩手前のような症状でしょうか?
いつも左胸から授乳していたせいでしょうか?
どう対応したらいいのか分かりません…💦

コメント

ママリ

マッサージしながら授乳しても
なくなりませんかね?🤔

  • omochi

    omochi

    まだ試してないので、次からやってみます💦

    • 1月12日
  • ママリ

    ママリ

    乳腺が詰まったりするので
    体勢を変えるかマッサージしながらあげたら
    ほぐれるかなあと思います☺️

    • 1月12日
きまきまき

痛いとは思いますが、マッサージしながら授乳してみてください。
乳首の方に向かってスーッと摩る感じです。
あとは、しこりがある方に下唇が来るように吸わせるといいですよ。

  • omochi

    omochi

    ありがとうございます、実践してみます😫

    • 1月13日