
体外受精後7日目で妊娠検査薬が陽性。咳が止まらず、妊娠に影響が心配。咳止めは避け、のど飴は安全か不安。
体外受精で移植後7日目です。
妊娠検査薬で陽性が出ている状態なのですが、
風邪の治りかけで咳が止まらなくなります。
止まらなくなるとお腹に力が入ってしまいます。
妊娠継続に影響を及ぼすのではないかと不安です。
だからといって咳止めは怖いので飲まない方がいいですよね?
のど飴なら妊娠に影響を及ぼさないでしょうか??
龍角散にはカミツレが入っているからオススメしないとネットで見たりして、のど飴も怖くなってしまいました🥶
- ママリ(妊娠12週目, 生後10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私、移植後ジェットコースター乗ったことありますよ🤣でもちゃんと出産できてます!
なのでお腹に力入っても大丈夫かと思います!

ちぃ
私も移植後に風邪引いて流石に薬は飲めないのでのど飴舐めてました!
龍角散とかはちみつキンカンのど飴とか…
龍角散もネットにはハーブ使用なので妊婦さんにはおすすめしません。と書かれていますが、禁忌ではないし市販品で一粒舐めたから流産に直結する事はないです。
他の記事みると↑の様に書いてありますよ(*^^*)
不安ならフルーツのど飴とか普通の甘い飴とか避ける事もできますし、ご自身がどこまで気にするか…です(*^^*)
-
ママリ
すごく詳しくありがとうございます!
とても参考になります✨
今日、帰りにのど飴買って帰ります!!- 1月12日

はじめてのママリ🔰
喘息持ちで妊娠中発作が出ましたが元気な男の子産まれてます😊
-
ママリ
安心できるようなコメントありがとうございます😭💗💗💗
- 1月13日
-
はじめてのママリ🔰
早く体調復活しますように🙏
お身体大事にお過ごしください😊👍- 1月13日
-
ママリ
お優しいコメントに心温まりました。ありがとうございます!☺️💞
- 1月13日
ママリ
ジェットコースター!すごいですね🤣
ありがとうございます✨