5歳の娘が吐きそうになる問題で、どこに相談すれば良いか悩んでいます。
もうすぐ5歳の娘がよく吐きそうになります。
どこに相談するべきでしょうか?
嫌なものへの拒絶反応がすごく
オェ、ゴポッとえずきます。
例えばですが、嫌いな食べ物、
そのときに気分じゃないなど、
好きなはずの食べ物でも時々。
一口食べさせようと口に近づけるだけ、
一口は食べれたから二口目、匂いをかいだだけ、
食べたいとは言ったけど実際口に入れると食べられず。
昨日も大根の煮物で吐きました。
日によったり調理方法にもよるので
私も娘もどれがダメでどれは大丈夫か
分からず口に運んでから発覚します。
娘に何が嫌だったか聞いてみても
理由は分からないのに我慢しても出てくるそうです。
私にはわざとにオェとするのではなく、
反射的に胃がひっくり返るように見えます。
嘔吐反射のような感じです。
いつか落ち着くかと様子を見てきましたが
落ち着かず、徐々に頻度が増してきました。
特に気になっているのが保育園でもあるらしく、
というより保育園の方が高頻度で給食中に吐いたり
えずいて食べられないそうです。
娘も「今日すっぱいお野菜が嫌だったけど
先生が一口頑張ってって言うから食べたら
オェ〜って全部ゲェしちゃった😢」とか
「今日はお豆食べようとしたらゲェでた」
などよく聞きます。
園にはそのことを伝えて無理に食べさせない
食事量の調節など対応してくださっているようですが
それでも相変わらずのようです。
好き嫌いのわがままというよりは
身体全体が拒絶しているように見え
保育園でもとなると可哀想で…
それにもうすぐ年長で来年には小学生
いつまで続くか分からない嘔吐で
いつか娘が傷付かないかと心配です。
なんとかしたいと思うのですが
どこでどのように相談したらよいかわかりません。
このような場合はどこに相談すれば良いでしょうか?
- ぽち(3歳6ヶ月, 5歳9ヶ月)
ぽち
追記
歯医者には毎月行きますが吐いたことはありません。
はじめてのママリ🔰
まずは小児科で良いと思います。
私も子どもの頃から食べ物でえずいてしまうことがあります。
私の場合心理的要因が大きいです💦
-
ぽち
コメントありがとうございます!
小児科で良いのですね!
体調不良や風邪のイメージが強くて相談先に困っていました💦
やはり心理的要因が大きいのですね💦
初めはストレスかと思いましたが保育園で初めて嘔吐してから始まったのでトラウマもあるのかもしれません😢- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
お子さんに関わることなので、小児科で大丈夫です✨
ご心配でしたら事前に連絡して、この症状で診てもらえるか聞くのも良いかもしれません。
私の場合は普段は大丈夫ですが、大人になってからもたまに食べ物で気持ち悪くなってしまうことがあります。(自律神経が乱れているときなど)
白米を咀嚼したときのツブツブ感、大根の匂い、お肉の脂身や臭み、お味噌汁の下に沈んだ大豆の粒など…
中でも牛乳にトラウマがあり(クラスメイトが吐き出してしまった)、単体では飲めません。
お子さんも保育園でのできごとがトラウマになっている可能性もありそうですね💦
受診してみて消化器に問題がなければ心理面の可能性が出てくるので、アプローチしてみて落ち着くと良いですね🍀- 1月12日
-
ぽち
小児科で良いのですね😌
ちょうど蕁麻疹で受診予定なので診てもらえるか聞いてみます!
はじめてのママリ🔰さんのコメントを見て思い出しました!
理科の実験で白米を咀嚼してでんぷんが糖に変わる実験でクラスメイトが咀嚼し試験管に出す行為をみてから白米が一切食べられなくなったことがあります💦
今でも白米単品で食べるのはあまり好きではないです💦
そう思うと娘も何かしらの心因的な原因があるかもしれないですね😭
娘自身も分からないみたいなのでまずは小児科で消化器に問題ないか診てもらおうと思います。
とても参考になりました、ありがとうございます✨- 1月12日
退会ユーザー
精神的なものでしょうか?😢
小児科で相談して胃腸器科に紹介状描いてもらって行くのはどうでしょうか?
-
ぽち
コメントありがとうございます!
やはり精神的なものでしょうか💦
ストレスやトラウマもあるのかな、とは感じていました💦
病院=体調不良のようなイメージで相談先に困っていましたが小児科でも良いのですね😌
かかりつけに相談してみます!- 1月12日
コメント