※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

幼児教室に通う息子が宿題に苦労している。努力や達成感の重要性について悩んでいる。他の家庭ではどのように学習に取り組んでいるのか気になる。

年少の男の子で幼児教室に通っている方いますか?

我が家はイクウェルチャイルドアカデミーに通っています。
宿題のプリントの難易度が我が子にとっては高いようで、毎回のように難しいからやりたくない!と言われます。
また強制では無いですが暗唱もよかったら取り組んでみてねと先生に言われます。
ただ、これも息子はできない!と嫌がります。
無理にさせなくてもいいか〜と基本的には思っていますが、このまま努力を覚えなかったり達成感を味わう経験が少なくなってしまっていいのかな?とも思います。

皆さんどのように家庭での学習に取り組んでいますか?
それとも年少だとみんなこんな感じなんでしょうか?

コメント

ゆみ

息子年少ですが、こどもちゃれんじしかやってないです!嫌なこと無理にさせなくていいのかな?と思いますよ🤔まだ年少ですし🌞それよりも、好きな事や気が乗る事をさせたいと思ってます🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こどもちゃれんじはどのように取り組んでますか?どのような内容ですか?気になってますが幼児教室行ってるしな...としっかり調べずに今まで来ました。

    幼児教室のレッスン自体は息子も毎週楽しみにしていて、好きな宿題は自ら進んでしますが、苦手な宿題はレッスンに持っていかないと行けないからしぶしぶやる、という感じなんです。
    全部が嫌な訳ではなく部分的に嫌という感じなのでどうしようか悩んでしまいます…🤔

    • 1月12日
  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリさん❤️
    ワークとか来るんで勧めるんですが、息子がやらないというので全然やってないです😂絵本を毎月注文してるんですが、その絵本は読んだり教材という名のおもちゃ(笑)でも遊んでるので、まあいいかな〜と思ってます🤔でも字は読めるようになりましたね!

    私なら好きな事やれてるならとりあえず良しとします😊

    • 1月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    絵本やおもちゃって毎月来るんですね✨️おもちゃの収納大変になりませんか?😳

    • 1月13日
  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリさん❤️
    絵本はオプション的な感じで、息子は結構読むのでつけました!おもちゃ増えまくりでやばいです😂

    • 1月13日
うにこ

1歳から1年生まで七田式に通っていました。
男女比率は半々のところです。

うちも家庭の取り組みはプリントくらいで暗唱は他の家庭と比較するとかなりのんびりペースでした。
とりあえず暗唱は寝る前や移動時に掛け流しして、私も読むから聞いててねと読んでいました。
教室からのご両親頑張ってね圧は凄かったですが、これがうちの精一杯です(笑)

家庭での取り組みの定着率がそのまま出てくるな、と正直思いますが、勉強が嫌にならない程度で進めていた娘も娘なりのペースで出来ることが増えていました。
とにかく圧は強かったですが、これで良かったかなと今では思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まさしく今の我が家がそんな感じの取り組みです😂のんびりペースで私が息子の前で勝手に暗唱してます(笑)
    田舎だからか他のご家庭の方がおらずマンツーマンというのもあり息子のやる気も刺激されず先生も出来ればやってね〜のスタンスなので、逆に私がこれでいいのかやきもきしています...

    1年生まで通われたとこのとですが、その後も続けるよう説得みたいなのはありましたか?
    辞めどきはいつなんだろうと考えていて、先生に相談すると出来れば6年生、最低でも3年生までは是非!という感じで😅

    • 1月13日
  • うにこ

    うにこ

    うちも1歳の時はマンツーマン状態だったのでのんびりしていたらプレ年齢から増えてきて、熱量の違い(うち以外お勉強系幼稚園)に驚き取り組みの差を感じながら通っていました。
    プリントは進みが悪いと相談した際に、迷路のプリントをもらってコピーして次のレッスンまでに何度も反復練習をしてみてと言われました。
    同じプリントを何度もすればスピードが上がるのでレッスン中に出来た!という経験に繋がるよ、と。
    実際にやる気に繋がったので、これは良かったなと感じています。

    6年生までーとは言われますが、中受の為に3年生を目処にやめる方が多いと思います。
    うちは七田は物心もつかない時に子の意思関係なく始めたものなので、本人が習いたい事があればある程度優先したいと思っていました。
    結果、両立が難しくなってきたので1年間結構止められましたがやめることにしました。

    • 1月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事遅くなりすみません🙇‍♀️
    プリントをコピーしておいて何度もやるのいいですね✨️我が家は宿題のプリントが出来たらあとはすくすくドリルしかやる物がなかったので、プリントコピーして反復やってみます!

    習い事のスタンスが我が家と似ていて参考になります。
    小学校にあがったら本人と相談してみます😌

    • 1月19日
じゅん

授業プリント難易度高いですよね~😅

昔嫌がってやらなかったプリントとかないですか?
そういうプリントと混ぜたり、簡単なひよこのプリント混ぜながらやってます🙆‍♀
2枚は簡単、1枚は難しいみたいな感じで。

それでも、ひらがなは書きたがらないので、大量のプリントが貯まってます😱笑笑

暗唱も無理やり言わせてませんか?
CD流したり、朝晩と毎回楽しそうにママが読んでたら(楽しくないけどw)、最初は全く言いませんでしたが、「あれ?次なんだっけ?」って迷ってるふりすると答えてくれることがポツポツ出てきて、段々と勝手に続いて言うようになりました✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    プリントは嫌でも毎週するようにはしてるので残ってはないんです💦
    ひよこのプリントはすくすくドリルですよね?こちらは息子が大好きで、親が言わなくてもやってくれます🥹そこに上の方がアドバイスしてくださったようにプリントをコピーして、それを1枚混ぜてみようかと思います!

    暗唱は無理やり言わせたりはしてないんですが、私が勝手に言うのも嫌みたいで😅それでも勝手に言ってますがそれが良くないんですかね💦
    楽しそうには言ってなかったので、楽しくはないけど楽しそうに言ってみようと思います😂

    • 1月19日