![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝の準備でバタバタしている方への相談です。皆さんは朝、家事や自分の準備をどうしていますか?旦那に怒られてしまい、早く起きることができない悩みを抱えています。皆さんの朝のルーティンについて知りたいそうです。
皆さんは朝のバタバタする時間、どうしてますか?
子ども達が起きる前に洗濯物や朝ご飯の用意などの家事や、
メイクや着替えなどの自分の用意も済ませてますか??
保育園に送る前までいつもバタバタで、
旦那にオカンはそうしてたと怒られてしまいました、、、。
保育園の用意は前日に済ましていますが、
早く起きればいいだけなのですが😅
皆さんはどうしているのか気になりました😂
- はじめてのママリ🔰
コメント
![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆ
私は6時、子どもは6時半に起きてます。
出発は8時半です。
出発までに朝食、メイク、洗濯、掃除は終わらせます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
早く起きて子どもが起きる前に色々やりたいですが、私が起きると子どもも起きるし…涙
わたし自身も朝が苦手なので毎日バッタバタです😂
-
はじめてのママリ🔰
私も朝超苦手です、、、
朝はバタバタしますよね😅- 1月12日
![r⛄️🖤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
r⛄️🖤
朝起きるの苦手です😭
洗濯は加湿も兼ねて必ず前日の夜に干しています!
掃除は起きてからトイレに行ったり洗面所に行くついでにワイパーかけられる場所だけかけてますが取りきれてないですね😂
基本朝ごはんは簡単なものなので子どもたちが起きてから作って食べてる合間に自分の支度したりしています!
毎日同じことの繰り返しなのに毎朝バタバタしてますよ🤣
-
はじめてのママリ🔰
洗濯物は夜するんですね!
夜も寝かしつけのタイミングで一緒に寝ちゃう事多くて😅
ついでに掃除もやるなんて🧹私なんてワイパーとか全くかけません💦
本当に毎日のことなのに🥹- 1月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
洗濯物は夜部屋干しして朝外に出してます!
子供の着替えご飯は旦那に任せて私は自分のメイクなどの準備してます!
旦那がいない時は家を出る2時間前に起きてないとバタバタです。
-
はじめてのママリ🔰
洗濯物は夜するんですね!
旦那さんの協力も必要ですよね😳‼︎- 1月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
6:30にアラームで顔洗ってパックしながら洗濯物畳んで子供の朝ごはん準備してから起こしに行ってます😌
でも最近全然起きられなくて私もバタバタしてます😥
-
はじめてのママリ🔰
寒くなってくると起きれなくなってきますよね😭
お子さん達起きる前に早起きしてすごいです🙌
私も頑張ります- 1月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
洗濯物は夜寝る前にドラム式回して乾かしてるので、手干ししません。お洒落着を週末に洗うくらいです。
疊むのは落ち着いた夜ですね😗
何なら2日分溜めて畳みます。笑
掃除機はロボットにお任せで、週末に端っこを丁寧にかけるくらいです。
朝ご飯は作りますが、メニューは固定です。食後、朝から皿洗いなんてしません。
夕方帰ってきて、夕飯の準備しながら食洗機に全部突っ込みます。
全部人力でやるとバタつくのは当たり前なので、貯金減らしてでも家電買いました☺️
朝6時に起きて、子供は7時前に起こします。それまでに子どもの朝ご飯準備と自分の着替え、スキンケア、ヘアセットまで済ませます。
朝ご飯は一緒に食べて、だいたい自分が先に食べ終わるので、あとは子どもの様子見ながら歯磨いてメイク、その後一気に子どもの身支度です!
-
はじめてのママリ🔰
いい家電に頼るのも手ですね😳
もうすぐ誕生日、ダメ元で掃除機ロボお願いするのに今決めました✨
6時起きでそこまで済ましておくのが私も理想です🙌
がんばります- 1月12日
![りっちゃんまま💚🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りっちゃんまま💚🧸
私も息子も朝早くて、今朝は4時台に2人とも起きました。
出発までに息子の朝ご飯から食べさせて、歯磨き、私のご飯(簡単に)、メイク、息子着替え、掃除はロボット掃除機、食洗機が頑張ってくれます🥹週末に手動で掃除機かけたり、溜まった家事します😂
-
はじめてのママリ🔰
朝早いですね😳💦
かけれる時に手動で掃除するのも私だったらロボット掃除機あれば面倒くさくなりそうです😂- 1月12日
-
りっちゃんまま💚🧸
旦那の仕事が朝早くて、お弁当も準備してます🍱(めんどくさいです)
うちの旦那も義母基準にするんでたまにイラつきます😑😡💨
旦那が本当にうるさくてやりたくないですが、嫌々やってます😇- 1月13日
-
はじめてのママリ🔰
私もお弁当作ってます(ほぼ冷凍😂)
義母基準本当に勘弁してほしいです🤚
やる事やってるのに言われると、余計にやる気無くしますよね😑‼︎
誰もやらないからやってる!私達偉いです👏✨- 1月13日
![はじめてままり🌱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてままり🌱
自分が6:45子どもが6:50起床とかで7:45に出てます😂
バタバタしてます🤭
旦那さん怒る意味が分からないです🤷♀️
きっと旦那さんの分も少しはやってますよね🤷♀️
怒るなら手伝えー!!
-
はじめてのママリ🔰
朝早いんですね😣
本当にそうで、私が洗い物してる時とかソファでケータイ見てり、、、
おんたが使った食器も洗ってるぞー、
子どもの歯磨きしろー、着替えさせろー、とか思いますが😅- 1月12日
はじめてのママリ🔰
やっぱりお子さん達より早く起きてらっしゃるんですね✨
洗濯、掃除まで、、、すごいです😭💕