※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん♥
妊活

判定日は陰性でした。気分転換し、来月に胚盤胞移植予定。鍼灸通いながら体調整え、気分転換を楽しむ。子宮鏡検査の痛みに心配あり。

今日、まちにまった判定日でした!!
が、残念なことに陰性でした(>_<)
事前にフライングしてたので覚悟してたけど、やっぱりショックです😢
クヨクヨしてる時間はないので、今日は友達と電話でくだらない話したりして気分転換しました。1周期お休みして、凍結してある胚盤胞を
来月に移植予定です。
週1に鍼灸通いながら、体調整えたいです。
あとは、なかなか会えなかった友達と会ったり、主人とお出かけしたり、気分転換思いきりします!!
27日に、子宮鏡検査というのをうけるんですが、痛いですか??
痛みに弱いので、看護師さんに聞いたらロキソニン飲んできていいよなんて言われたら余計に
心配なっちゃいました💦

コメント

deleted user

はじめまして。子宮鏡検査受けました!卵管造影くらい痛いのかとビビってましたが、痛みは全くありませんでしたよ^_^
後から写真を見せてもらって、子宮の中はこんなにピンク色で綺麗なんだーと感動したくらいです笑
検査前は恐怖ですよね、、私は診察台に上がった時は、呼吸を整えて、ゆっくり息を吸って吐くというのを繰り返してます。緊張が少し和らぐかもしれません。頑張ってください✨

  • あーちゃん♥

    あーちゃん♥

    はじめまして。とても安心しました(*^^*)ありがとうございます!!
    かなりの怖がりなので、毎回検査となるとビビってます(^_^;)
    もう少し力抜いて~って、よく言われます。
    アドバイスのように、私も深呼吸したり呼吸整えてみますね。

    • 3月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    グッドアンサーありがとうございます😊 最近受けた通水検査も恐怖でドキドキでしたよ💦呼吸を整えながら、携帯いじってました笑 私の通ってるクリニックはカーテンがあるので先生たちは見えません。少しでも気を紛らわすために旦那とラインをしてました、、笑 思ったより痛くなく終わりました。やっぱり、怖い、痛いって気持と、極度な緊張感が良くないんだなぁーって思いました。
    お互い次の機会に授かれますように!!💕

    • 3月10日
あーちゃん♥

通水検査は確か1度しました。
その時も緊張で心臓バクバクでした。こんなんで、出産できるのかって感じなんですが(笑)😅
旦那さん、優しいですね❤
お互いにベビーちゃんが来てくれますように(*^^*)