※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

女性が家族との関係でストレスを感じています。特に、配慮が欠ける行動や要求に対しての苦情があります。相手の言動にイライラしている様子で、自分の気持ちをどう抑えるか悩んでいます。

•え〜まだ生のイチゴ食べさせてないの?本当に慎重にやってるんだねー!(家庭であまりイチゴを食べない。バナナやぶどう、キウイなどは食べます。)
•このほっぺのアザどうしたの?壁にぶつかっただけでこんなにすごいアザになるの?そんなことある?
•母の日や私たちがお出かけした時、誕生日などプレゼント要求してくるのに、息子(夫)の誕生日や娘のクリスマスやお年玉(先日泊まりできた)などなし。

産後遠慮なく2泊、3泊と連泊されたり同居が当たり前でしょと言ってきたり、同居断ったんだからもっと孫に会わせてほしいと言ってきたりわたし的にはストレスでした。
でも最近は配慮してくれてる様子があったので、ぜひ泊まりでと誘ったのですが上記のようなこと言われまたイヤになってきてしまいました😭
スルーしたいのですが、なかなかできなくストレス溜まってしまいます。わたしの気にしすぎなのでしょうか。

コメント

ママリ

何も言わないから好き勝手言われるんで、一個一個言い返しましょ🤣笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    言い返せるのすごいです。
    わたしには無視するのが精一杯です😢

    • 1月12日
ぽん

そんな義母、私なら連絡取りませんし、会いたくないので会わないです😇
ストレス貯めるために、義母とコミュニケーション取る訳じゃないですし!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今までの積み重ねでイヤな思いしてるので、苦手意識がついちゃって何言われても気になってしまいます😭会いたくないです、、

    • 1月12日
ややや

ご主人にはここに書いたことそのまま伝えられませんか?
ご主人が味方してくれるのが一番角が立たなくてストレス少ないと思います😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夫には伝えました!
    わたしの気持ちは理解してくれてますが、義母はそういう人だと言ってました。
    夫もあまりハッキリいうタイプじゃないんです😭

    • 1月12日
みぃ

そうなんですよ~😂
いちご高くって🤣
むすめちゃん!ばぁばがいちご買ってくれるって😆

マジで口だけ出して金出さんばばぁやな🤣って言ってやって下さい🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    求めてくるわりにって感じです😂
    言ってやりたいです!笑

    • 1月15日